お知らせ
豊中の話題の記事一覧
2023年01月05日
服部天神宮で開催される「豊中えびす祭」に露店が帰って来るって!/今年も「感染防止対策スタイル」で開催。ルールを守って福を持ち帰りましょう♪

服部天神宮で開催される「豊中えびす祭」に露店が帰って来るって!/今年も「感染防止対策スタイル」で開催。ルールを守って福を持ち帰りましょう♪
2023年01月03日
2023年に予定されている豊中市内の動きをわかっているだけご紹介

2023年に予定されている豊中市内の動きをわかっているだけご紹介
2022年12月31日
TNNのネタで振り返る2022年の豊中【後編】

TNNのネタで振り返る2022年の豊中【後編】
2022年12月30日
TNNのネタで振り返る2022年の豊中【前編】

TNNのネタで振り返る2022年の豊中【前編】
2022年12月27日
阪急電鉄・北大阪急行・大阪モノレール・阪急バスの年末年始運行情報まとめ&忘れ物しちゃったときのリンク集

阪急電鉄・北大阪急行・大阪モノレール・阪急バスの年末年始運行情報まとめ&忘れ物しちゃったときのリンク集
2022年12月23日
2026年4月に開校予定/豊中市千成町にできる義務教育学校「(仮称)南校」の名前を募集するって

2026年4月に開校予定/豊中市千成町にできる義務教育学校「(仮称)南校」の名前を募集するって
2022年12月13日
豊中駅前、本町にある「LA PIZZERIA DA NINO(ラ ピッツェリア ダ ニーノ)」が「PIZZA WORLD CUP 2022」で2度目の世界一に選ばれたって/「今まで食べてきたピザはなんだったのか…」概念を覆す、絶賛ピッツァを満喫してきた

豊中駅前、本町にある「LA PIZZERIA DA NINO(ラ ピッツェリア ダ ニーノ)」が「PIZZA WORLD CUP 2022」で2度目の世界一に選ばれたって/「今まで食べてきたピザはなんだったのか…」概念を覆す、絶賛ピッツァを満喫してきた
2022年12月12日
阪急バスでダイヤ変更があるみたい/豊中市内線は平日夜間22~24時台に運行するバスの一部が変更になるって

阪急バスでダイヤ変更があるみたい/豊中市内線は平日夜間22~24時台に運行するバスの一部が変更になるって
2022年12月11日
豊中愛で的中できるのか?/12月10日(土)に阪神競馬場で開催されたレース「豊中特別」で馬券買ってみた

豊中愛で的中できるのか?/12月10日(土)に阪神競馬場で開催されたレース「豊中特別」で馬券買ってみた
2022年12月01日
2023年2月に完成予定/庄内幸町で建設中の「南部コラボセンター」と小中一貫校「庄内さくら学園」が姿をあらわしてる

2023年2月に完成予定/庄内幸町で建設中の「南部コラボセンター」と小中一貫校「庄内さくら学園」が姿をあらわしてる
2022年11月30日
「電話のお墓?!」服部緑地・円形花壇近くにある「電話」と書かれた石碑の正体を調べてみた/電話の発祥地?誰かが電話を落とした場所?それとも…?

「電話のお墓?!」服部緑地・円形花壇近くにある「電話」と書かれた石碑の正体を調べてみた/電話の発祥地?誰かが電話を落とした場所?それとも…?
2022年11月29日
全国大会は12月28日に開幕/全国高校サッカー選手権 大阪大会で履正社高校が優勝

全国大会は12月28日に開幕/全国高校サッカー選手権 大阪大会で履正社高校が優勝
2022年11月24日
9月からスタートした豊中市立中学校の全員給食を食べさせてもらってきた

9月からスタートした豊中市立中学校の全員給食を食べさせてもらってきた
2022年11月09日
大阪モノレール 万博記念公園駅で「EXPO TRAIN 2025 大阪モノレール号」出発式典に参加してきた!/2025年大阪・関西万博のオリジナルデザインをまとったラッピング列車が3年間運行するんだって!式典参加&乗車しに行ってみた

大阪モノレール 万博記念公園駅で「EXPO TRAIN 2025 大阪モノレール号」出発式典に参加してきた!/2025年大阪・関西万博のオリジナルデザインをまとったラッピング列車が3年間運行するんだって!式典参加&乗車しに行ってみた
2022年11月07日
11月1日にオープンしたての施設/庄内栄町にできた「豊中市立郷土資料館」に行って"豊中庄内"の名を日本に知らしめた「庄内式土器」や江戸時代の精密天秤「針口天秤」などを見てきた

11月1日にオープンしたての施設/庄内栄町にできた「豊中市立郷土資料館」に行って"豊中庄内"の名を日本に知らしめた「庄内式土器」や江戸時代の精密天秤「針口天秤」などを見てきた
2022年11月01日
豊中簡易裁判所近くの中桜塚2丁目にある「鉄板キッチン新(シン)」のランチが再開してる/店主の目利きが光る絶品黒毛和牛の炙り丼を食べてきた

豊中簡易裁判所近くの中桜塚2丁目にある「鉄板キッチン新(シン)」のランチが再開してる/店主の目利きが光る絶品黒毛和牛の炙り丼を食べてきた
2022年10月29日
庄内から曽根に移転して古民家カフェに生まれ変わった「喫茶初恋」で新メニューの「サツマイモパフェ」を食べてきた

庄内から曽根に移転して古民家カフェに生まれ変わった「喫茶初恋」で新メニューの「サツマイモパフェ」を食べてきた
2022年10月25日
豊南町西3丁目にある「CafeMikoto(カフェミコト)」にスゴイ技術のスイーツがあるんだって/日本初?「ナノバブル」を使ったプリンとフレンチトーストを食べてきた

豊南町西3丁目にある「CafeMikoto(カフェミコト)」にスゴイ技術のスイーツがあるんだって/日本初?「ナノバブル」を使ったプリンとフレンチトーストを食べてきた
2022年10月22日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉔】服部本町に「一龍堂」っていう冷凍餃子の自動販売機が設置されてる/豊中初出店の冷凍餃子自販機で、定番の「冷凍生餃子」と気になる「カレー餃子」を買って帰って食べてみた!

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉔】服部本町に「一龍堂」っていう冷凍餃子の自動販売機が設置されてる/豊中初出店の冷凍餃子自販機で、定番の「冷凍生餃子」と気になる「カレー餃子」を買って帰って食べてみた!
2022年10月20日
【Tverで見逃し配信視聴可能】朝日放送『news おかえり』で豊中が映ってた/えー知らんかった(汗)庄内にある阪急宝塚線の鉄橋って元々○○にあったの??

【Tverで見逃し配信視聴可能】朝日放送『news おかえり』で豊中が映ってた/えー知らんかった(汗)庄内にある阪急宝塚線の鉄橋って元々○○にあったの??