読者の皆様、おはこんばんちは~!
宝塚歌劇と豊中グルメをこよなく愛するちや@TNNでございます~!
さーさーのーはーサーラサラー♪ロマンチックな七夕をお過ごしでしょうか?

さて今回は勝手に新企画!
私事ですがこの7月でTNN記者2周年を迎え、3年目に突入させて頂きました~!(誰が興味あんねん?!)
これもひとえにいつも温かいエールを下さる読者の皆様、快く取材に応じて下さったお店の皆様、豊中じゅうの皆々様のおかげさまと感謝申し上げます。
グルメ担当として取材にお邪魔させて頂きましたお店はこれまでおよそ160軒。再訪して別のメニューを頂いたお店も何軒かございましたがあのお店やこのお店、最近どうされているでしょうかと常に気になっている今日この頃。
一度ご紹介していても近況が気になる!というわけでして。またお邪魔してお話をお聞きし、新しい試みをなさっていれば改めてご紹介しようというわけなんです~♪
題して【ちや@TNNの名店追っかけトピックス!】~!!!
第1回は比較的最近お邪魔したお店から3軒一挙にドドンとお伝えいたしマス~♪
まずはコチラから!


ABC朝日放送の「キャスト」でもご紹介させて頂きました、豊中が誇る行列人気店「鴨と地鶏 鼓道」さん!

「極・地鶏親子丼」、徳ちゃんも舌鼓を打っておりました。(鼓道さんだけに!)

6月1日に北大阪急行「緑地公園駅」近くに2号店をオープンされました~!!

豊中本店の店内もこんな雰囲気でしたね~!鼓道さんの上品なモダニズム♪

なんと奥にはVIPルームのような個室も用意されていました。

お店のFacebookページ等ではみることができます
豊中本店でも出されている鴨料理やお蕎麦はモチロンのこと、さらに”発酵料理”の要素を加えたお料理が味わえるそうです。

あれ?親子丼。。。かも?!お重?!あの人気メニューもパワーアップしていそう!!!

早速注文を─。。。と思っておりましたが。。。。。。。。。
お店はナントぎりぎり豊中市外!!!くぅーーー!!(泣)
TNNグルメ担当としては、一旦歯を食いしばって我慢したのでした。(ホメてください。。。泣!)

とはいえ豊中が発祥の鼓道さんですから、こちらのお店もご盛栄お祈り申し上げます~!
さてさて、お次はワタクシ憧れのあの方々も通われるサロンが豊中で再オープン!とお聞きしてお邪魔した「reforma(レフォルマ)」さん~!

新しいトピックは。。。?

じゃーん!!スムージーの次のトレンドとして注目されている”コールドプレスジュース”の高級店「SALONIC(サロニック)」さんのお取扱いが始まったそう~!あの老舗百貨店にもお店入ってますよね~♪

けれどもその価値アリ!な人気ブランドです。

効果は個人差があります
”飲むサラダ”と云われるほど栄養素がギューっとつまっているそう。「ジュース・クレンズ」でデトックスですね!

施術を受けずジュースのご購入のみでのご来店もOK!ホームページでは宅配も受けられているそうです♪
ワタクシも1本購入してみました。オリジナルコラボラベルがカワイイ!これで今夜は呑みすぎても大丈夫かな?

撮影協力:Kojibar
最近はパフェも頂きました、「喫茶 葡萄屋」さん!

新しいトピックは。。。?

「ビーフカレー」、「カツカレー」はわかりますけれど、「えびカツカレー」?!

エビフライカレーならありそうですけれど。。。えびカツってどんなだっけ?
・えびカツカレー(セット サラダ・スー
プ・ドリンク付) 1000円

「葡萄屋」さんは「ニューアストリア」さんのご主人に教わったレシピで、「えびカツサンド」を出していらっしゃったのでした!サンドに使われているえびカツ!

「カレーは5月から始めました。お昼にもっとランチでお客さまにご利用頂けたらと考えてのこと。これからも新しいお料理のメニュー化にチャレンジしていくつもりです。」

お話してくださったのは笑顔が素敵なオオヤマ店長。
タマネギを飴色になるまで2時間以上炒めて作られているカレー。甘すぎず、辛すぎず、「中辛」ならぬ「小辛」くらいでしょうか。クセがなくてみんなが食べやすいお味。

これは次回、サンドイッチと迷ってしまうなぁ~。

(豚の)カツサンド
さてさて如何でしたでしょうか?皆さん更に進化されていましたね!ワタクシもますます豊中グルメを食べて参りますので今後ともよろしくお願い申し上げます~!
時期は未定ですが今後もコンスタントに”追っかけ”て参りたいと思います。「一度記事になっていたあのお店、新しくこんなん始められたよ~」という情報もお待ちしております!第2回もお楽しみに♡
各店の店舗情報は各記事をご参照下さい。
ご馳走様でした~!
| 店舗データ(2017年7月7日時点での情報です) | |
| お店の名前 | 鴨と地鶏 鼓道 鴨と醸し 鼓道 reforma 喫茶 葡萄屋 |
| 住所 | 各記事をご参照下さい |
| 営業時間 | 各記事をご参照下さい |
| 定休日 | 各記事をご参照下さい |
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |








































一覧を見る


