豊中市民の皆様、おはこんばんちは~!
宝塚歌劇と豊中グルメをこよなく愛するちや@TNNでございます~!!
豊中にも本格的なさむ~い冬がやって来ましたね~!!
寒い冬といえば・・・思い出されるあのドキドキ・・・。。
受験シーズンの到来です~!!
豊中の受験生の皆さん、ご家族の皆さん・・・心中お察しします~!!!
センター試験、豊中では大阪大学さんの一部が会場になったようですね。
大きな天候の崩れもなくて良かったです。
いらっしゃらない事を祈りますが気分的に崩れている方、まだまだ試験は始まったばかりです!
美味しいものを食べて元気をだして乗り切りましょうね!!
そーこーで!今回お邪魔するのはコチラのお店!!

その名も、「合格」さんです~!!パチパチ~!!

地図ではコチラ!「長興寺南1」交差点近くです。
イメトレにもピッタリですね!縁起が良いー(待受けにして下さい)♪

お邪魔しま~す!
店内はこんな感じ。テーブル席と、

カウンター席。

鉄板が目の前にあるっていいですよね~!

ご主人オススメの「お好み焼き ミックス」をお願いします~!

わぁ~目の前で始まった~!!

大きめのキャベツ、好きですぅ~!

たっぷりのおネギに豚、好きですぅ~!!

生地の黄色が濃ゆいですね!

「卵、こだわってるで!」

鶏の飼料に魚粉を多く・・・。色味だけではなく味も濃ゆ~いんどすえ。
ソースかかりま~す。

マヨもかかりま~す!

カツオに青ノリで完成!

さて。

いただきま・・・

「ネギ好き?」
大好きです!
「じゃあネギトッピングにしとき!」
そんなに~!?(わーい)

いただきまーす!

あっ!忘れてた!
今度こそホントのいただきまーす(半分減ってるけど)!

ソースがあま~い!

1口目より2口目。2口目より3口4口・・・。味が変わっている気がします。

おネギがしゅんでるのかな?絶対トッピング大正解でしょ(ネギトッピング+100円)!!

「こだわってるのは出汁。」
もちろん内緒ですが手間ヒマかけられていそうでした~。
この場所で38年。
今のご主人は2代目。
昨年9月に先代からお店を引き継がれたそう。
「ここは○○が美味しいよ。いっぺん食べてみ!」
近くにいらした常連のお客さま。
2ヶ月間みっちり”おやっさん”の教えを受けられただけあって、代替わりしても古くからの常連さんに愛されているんですね~!
「プレッシャーはある。でもめっちゃ楽しいよ~!」
先代の頃にはなかったメニューもたくさん作られているそう!
その1つが・・・。
「プリン。ヤバイで。」
ご、合格プリン!?なんやそのイケてるメニューは~!

じゃんっ!

ご主人の手作りで、日持ちがしないので1日5、6個限定だそう。
美味しそう~!

いっただっきま~す!

あっ!カラメルがパリパリのや~つです!

外はパリパリ、中は~・・・、

次から次へといらっしゃるお客さまは受験生ではなさそうでしたが、こりゃやる気とパワーがつきそうでしたよ~!
そしてもちろん受験に関係のない方も、老舗の味を是非お試しあれ~♪
私は次回、常連さんが教えて下さった○○を頂くのです!
思い出されるあの不安感・・・。でもでも、少しの不安もない人はいません!
元気にそれぞれ皆さんなりの春を迎えられますように♪
ご馳走様でした~!!
店舗データ(2016年 1月22日時点での情報です) | |
お店の名前 | 合格 |
住所 | 長興寺南1-3-1 |
営業時間 | 17:00-24:00(LO/23:00) |
定休日 | 毎週火曜日・第3月曜日 |
■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
■■豊中市民の回覧板はこちらから■■ 《イベントやメンバー募集の告知など》 |