10月19日(土)夕方から岡上の町で行われていた「だんじり巡行」を見てきました。
地図ではこの辺りのエリアです。
大きな地図で見る
だんじりは地域の子どもたちの「そーりゃ~」という掛け声とともに曳かれ、住宅街の狭い道をゆっくりと進みます。
想像していたよりも大きくて勇壮だったことにびっくりしました。
だんじり自体も細かい飾りが施されていて、とってもキレイです。
途中、関係者の方にお話をお伺いしたところ「昭和7年から続いている行事なんですよ」と教えてくださいました。このだんじりも、その頃から使われているものなんだそうです。
という、貴重なお話をお伺いしているうちに、だんじりは176号線方面へ。
「あれ、このままだと176号線まで行っちゃいますけど、大丈夫ですか?」という問いに「はい、毎年警察に許可取ってますからこのまま出ます」って、え~出ちゃうの??
176号線をゆっくりと北上、さすがにここだけは警察官の方も同行しています。
この行事は20日(日)も見ることができるみたいです、ポスターが掲示されていました。豊中稲荷神社秋祭りの関連行事なんですね。
徳ちゃん@TNNは2003年から豊中に住んでいますが、このような行事があることを知りませんでした、いや~これはおもしろい!
それと印象的だったのが、住宅にせよ商店にせよ、だんじりが来るとみんな外へ出て頭を下げていらっしゃってて、古き良き日本の姿を見ることができたなぁと感動しました。
twitterで情報提供してくださった「mak***さん」、ありがとうございました!心から感謝申し上げます。
※お名前は一部伏字にしています
注:写真の加工に関しましていつもは写真に人が写った場合はお顔がわからないように加工しておりますが、今回はお祭りという行事の性質上、子供さんだけ加工させていただきました。