近くにあるのに入ったことのないお店やアヤシイ場所・・・そんなご近所にあるジャングルをTNNがご案内するストアツアーズ。
若くない新人記者の、きも@TNNです。
キャップ、徳ちゃん@TNNからの今回の指令は、「ぶっ飛んだそろばん教室があるから、調査せよ」。
早速、現地に向かうと、またもや完全に住宅街・・・。
ははーん、徳ちゃん@TNNは早速私に試練を与えているな。
少し不安になりつつも、フフフッ。
スマホのナビ機能で意外とスムーズに辿り着きましたよ。
上野東にある「川西珠算学院」さんです!
地図ではこちらです。
建物は普通の民家なのですが、看板が出ていますね。
恐る恐るガラガラ〜と玄関を開けてみます。
すぐ右が教室のようです。
「うちの子たちは取材慣れしていますので、教室内も撮影していいですよ」と、代表の川西さん。
そういえば、ここの教室、テレビでも取り上げられていました!
教室の様子はこんな感じ。
子どもの頃に通っていた習字教室を思い出すなぁー(遠い目)。
じゃ、じゃ、邪魔してスミマセン。
と、こちらがビクビクしながら撮影していても、一心不乱にそろばんに向かう子どもたち。
スゴイ集中力です!
ちなみに、玄関の壁には、優しく教えていた先生たちのプロフィールが貼ってありました。
教室を出るとトイレがあって・・・
「こちらへどうぞ〜」という声の先には階段が。
完全に家だー。
2階は事務所になっていました。
代表の川西さんに、教室のことやご自身のことを聞いてみましたよ。
この方が川西さんです!
—なぜ、この場所でそろばん教室を?
川西さん
「もともとここは実家で、両親がずっとそろばん教室をやっていたんです」
そう言えば、教室内にこんな賞状があった!
さすが血筋、川西さんは小学生の頃、“そろばん大阪一”になっていました。
川西さん
「中学で一旦そろばんをやめて、大学卒業後はIT企業でSEやマーケティングの仕事をしていたのですが、10年前に父が倒れまして」
「マーケッターの目で見ても、そろばんには未来があると思い、あえてこれまで業界で手をつけてこなかった分野に挑戦したんですよ」
—と言うと?
川西さん
「子ども向けの教室では、“基礎脳力”の向上を重視したんです」
すると突然、川西さんがスマホを取り出し、「フラッシュ暗算って知ってます?」と。
川西さん
「次々と表示される数字を足していくというものでして」
—教室のホームページに動画がアップされていたやつですよね?
川西さん
「そうです。教室の子どもたちは、このフラッシュ暗算ができるようになるんですよ」
!?
川西さん
「ま、今もやってたんですけどね(笑)」
えええーーー!!!!!
今、めっちゃ普通にしゃべってたじゃないですかーー(驚愕)!!
3桁の数字が幾つも出てきたのにー(涙)、見事に正解しています!
マジっすか・・・。
―と、と、ところで(動揺)、川西さんのメソッドは海外でも取り入れられているとか。
川西さん
「モロッコやトルコ、イラン、台湾、南アフリカなど40ヵ国で採用してもらっています」
「これらは、海外で使われている教材なんですよ」
—へぇー。あと、聞きたかったんですが、表に大人向けの教室もあると看板が。
川西さん
「そうなんですよ。そろばん式の脳トレというものを開発して、本も出したんです」
自治体から委託を受けて、認知症予防の講習会も開いているそう。
川西さん
「認知症予防のための脳トレなので、そろばんで計算をするのではなく、羅列された数字を見て、指先で珠を動かしたり・・・」
「そろばんを使わずに、『1・3・5』と言ったかけ声に合わせて、指を決められた形にしたりします」
「それからね、こんな仕事もしたんですよ」と出るわ、出るわ。
そろばんとDVDセットの開発に
海外向けの『SOROBAN』という、カッコイイDVDも作っちゃってる!
で、極めつけは、こんな本まで!
—えっ!? これって、そろばんとは関係のないエッセイですよねぇ・・・?
川西さん
「いやぁ、事業が軌道に乗る前に入院しちゃって」
「暇だったから、元CAの妻にアレコレ聞いて本を書いちゃった(笑)」
ムーーー!! スゴイ才能じゃないですかー(嫉妬)。
そして、そろばん教室の生徒さんも団体で優勝とか、頑張ってるじゃないですか!
徳ちゃん@TNNが言っていた“ぶっ飛んだ”そろばん教室の意味がわかりました。
川西珠算学院のみなさん、川西さん、刺激的なひとときをありがとうございました!
店舗データ(2016年2月10日時点での情報です) | |
お店の名前 | 川西珠算学院 |
住所 | 上野東1-19-1 |
定休日 | 毎週土・日曜 |
参考サイト | ホームページ |
■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
■■豊中市民の回覧板はこちらから■■ 《イベントやメンバー募集の告知など》 |