豊中市民の皆様、おはこんばんちは~!
宝塚歌劇と豊中グルメをこよなく愛するちや@TNNでございます!
豊中グルメを担当する事が多いワタクシですが今回は少し(いやだいぶ)趣向を変えまして。
先日徳ちゃんキャップが取材させて頂いたコスプレコンテストの記事で話題にのぼった、豊中にあるというコスプレの写真館。
もしや。我々もコンテストの審査員という重責を担うのだから、1度は体験してみないとアカンのと違いまっか?!
という事で!やって参りましたは豊中市山ノ上町にある「Satellite Door(サテライトドア)」さん!

阪急岡町駅から徒歩8分程。住宅街のド真ん中ですので、近隣の方へのご配慮もありまして細かい住所はTNNでは非公開。
予約すれば駅までお店の方が迎えに来て下さるそう。
うー。。。。。徳ちゃんキャップとワタクシ、コスプレは初体験でかなりドキドキ、だったのですが。。。

アットホームかつメルヘンな店内にさっそく緊張がほぐれて来ました。

まずはこれまでの画像を見ながらどんなお衣装・雰囲気にしたいかお店の方と相談。

アレも良いなぁ~これも可愛い!いくつか候補を考えて。。。
実際にお衣装達に触れてみよう!
お部屋にはいろんな小道具が。ここはちょっとカッコイイ系ゾーン。

メイクさんにつけてもらうつけまつ毛!こういうの結婚式以来だなぁ。

久しぶりのロングヘアーにしよう!毛先がピンクで可愛い~泣!!

さらに髪飾りも色々あって、とにかく選んでいるだけで楽しいのなんのって!

ネコ耳だぁ~!って待てよ?そういえばTNNにはアレがある。。。

30分もしないうちに準備完了!(※ノーメイクでお越しの場合はもう少しかかるかもしれません)
いやぁこれまで、コスプレにハマる気持ちって、失礼ながら全くわからなかったんですよね。。。
スタイルやお顔が良くないとダメなんじゃ?
若い子じゃなきゃイタいでしょ?
でも、自分でやってみると、人からはどうあれちょっと外をこれで歩いてきて良いですか?ってな具合に。
これが眠っていた変身願望ってヤツ?!
さて、「サテライト ドア」さん、普段は「女性専用」。
カップルでなら男性もお受けされている場合もあるそうで、徳ちゃんキャップは唯一フィットしたお衣装で。
超人気ビジュアル系バンドでドラム叩いていらっしゃいませんでした?(ファンの皆様、お許し下さい)

徳ちゃん「いやぁスゴイね!ちょっとハマる人の気持ちわかるわ~!」

ちや「ね!このまま桜塚商店街に繰り出しましょうよ!」
徳ちゃん「それは無理!」

とまぁ、大のオトナ(主にワタシ)がきゃあきゃあ大興奮でいくつか写真を撮り終え、現実の世界に帰還。

終わったらフゥっと一息。「どうやったー?」なんてお話しながらお菓子と、珈琲か紅茶を出して下さいます。

「写真館をやり始めて、もう5年くらいになるんですよ。」
お店は元々お父様がやっていらっしゃったリサイクルショップの家具なども使われているそう(紅茶をチョイスすると、こんな可愛いティーカップに淹れて下さいます)。

「元々某オタク向けショップでコスプレして働いていたんです。でも裏方の方が好きかもと思って。」
中学生の時に先生のタキシードを手作りした事がきっかけで、お衣装を作るのって面白い!と思われたのだとか。
「自分が好きやから、ある時友達に着せてみたんです。そうしたら友達が”これめっちゃ楽しいな!仕事にできひんかな?!”って言ってね。」
「コスプレは私の世界では当たり前だったけど、みんなにとっては珍しいのかな?と思ったんです。」
正直、素直に楽しいです!はじめはどうなることやらとドキドキしていましたが、段々恥じらいも無くなってノリノリに!
撮影を担当されている奥様(左)と、メイク担当のお母様(右)とのおしゃべりがまた楽しくって楽しくって!

「これこうしたら?」「こっちが似合うわ!」「めっちゃ良いやん~!」
「よくお似合いですよ」とかではなくて、自然体で心地よい距離感と会話!
お二人も一緒になって楽しんで下さっているのがわかるんです(思い込みじゃないハズ!)。
だからコチラも気兼ねなくこうしたい!あぁしたい!って言えちゃった!
先程のは我々のカメラで撮影したものでしたが、
お店から後ほどお送り頂いたお写真がコチラ。やっぱり仕上がりがキレイ!

そうそう!オプションでこぉんな合成写真も作れちゃいます!
1日1組限定!コースの詳細や料金は下段のホームページをご参照下さい♪
さて、こんな私達も審査員を務めます「第1回 岡町・桜塚商店街 コスプレコンテスト」!
コスプレは「手塚作品のキャラクター」又は「日本を代表するキャラクター」限定!
当日会場ではコンテストとは別に「やってみたくなってきた!」という方向け(女性限定)で「サテライト ドア」さんが衣装を用意してくれるそう!(有料・1着3000円/衣装・カツラのみ)
これを機に異次元の扉が開けるかも?
コンテストの受付は開催日前日の10月15日まで、参加者まだまだ募集中~!
「サテライト ドア」さん、楽しい時間をありがとうございましたー!
ちや「我々、審査員なのに優勝しちゃうかもしれませんよ♡」
徳ちゃん「それは無理!」

| 店舗データ(2016年9月26日時点での情報です) | |
| お店の名前 | Satellite Door(サテライト ドア) |
| 住所 | 非公開(阪急岡町駅から徒歩約8分) |
| 営業時間 | 10:00-18:00 |
| 営業日 | 毎週水・土・日曜日 |
| 参考サイト | ホームページ |
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |



















































一覧を見る



