みなさんこんにちは、徳ちゃん@TNNです。
今回は19日まで豊島公園で開催されている「豊中まつり2025」のようすをお届けしたいと思います。
地図ではこちら、曽根駅の近くにあります。
心配していた天気ですが・・・んー、ちょっと期待できるかも!?
昨年もそうでしたけど、10月開催はこの時間帯でも賑わいますよね(大雨やったけど)。
個人的には「豊泉家カレーライス」が食べたいんだけど、帰りに(お腹の)余裕があったら寄ってみよう。
次に見えてきたのは・・・あー昨年も寄りました「マルヨシ酒店」のブース。
何杯か注文すると「ノベルティ」がもらえちゃうみたいよ!※数量限定の早いもの勝ちだって
実行委員長の福永さん(左)と、市役所のエラいサンズ(中央・右)が出迎えてくれました。※「新エリア楽しんでいってやー!」と実行委員長の福永さん
「BON DANCE」は夜開催なんやけど、ミニステージでコンサートやってました。※スミマセン、レンズにハイボールの水滴が付いておりました
向かって左側は「行政ブース」になっていて※就航都市「福島県須賀川市」はウルトラマンの街なんよね!→須賀川市HP
鹿児島県奄美市のブース(奄美大島は観光地として有名ですよね)
さらに『クレヨンしんちゃん』が住む街として有名な、埼玉県春日部市のブースもありましたよ。※春日部市と豊中市は2025年1月に「都市間連携協定」を結んでいます(豊中市HP)
逆サイドには、TNNも取材でお邪魔した「ぐりとよ」のブースがあって
表面カリカリ、中しっとりな厚揚げで、めっちゃ美味しかったー。※200円(税込)
上新田にお店があるシフォンケーキのお店「プロスパー」のブースもありましたよ。