そのまま「I LOVE TOYONAKA X 市民ふれあい広場エリア」へ。
100円~300円程度で楽しめる屋台がたくさんありましたよ。
ハイボールを飲み終えたので、ゴミステーションに寄ってしっかり分別。
あ、こないだ「豊中こども報道」の記事で(AIで)動いていた銅像やー(YouTubeはこちら)。
神社ビールのみなさんが声を掛けてくださいましたよ。※「神社ビール」についてはこちら
よーし、ここから「I LOVE TOYONAKA X 沖縄音舞台」エリアへ入っていく!
いやいや、かなり賑わってるぞ(汗)。※パッと見、空席はなさそう(汗)
豊中のアーティスト、白井大輔さんやん!※『岡町桜塚商店街の歌』を作曲されたミュージシャンです
いやー良いね「豊中まつり」なんだから、そうこなくっちゃ!※18日(土)のステージプログラム(残りのプログラムは沖縄色豊かですけどね(汗))
おー、これが「日本三大」に数えられる焼きそばなのか(美味しそう)!※あと2つは富士宮と・・・どこでしょうね
今年の目玉「新エリア」へ移動しましょう!
ってところで、前編はおしまいです、後編はこちらからどうぞ。