• とよ婚
  • アムパチーノ

TNN豊中報道。2

「豊中味」が濃い目になった「新生 豊中まつり」やん!/曽根駅近くの豊島公園で19日まで開催されている「豊中まつり2025」に遊びに行ってきた【前編】

アバター画像徳ちゃん@TNN 2025年10月18日

そのまま「I LOVE TOYONAKA X 市民ふれあい広場エリア」へ。

ここにも縁日コーナーが多数あって

100円~300円程度で楽しめる屋台がたくさんありましたよ。

ペルー&ベトナム料理の屋台のお隣は

昨年お邪魔した「熊野田青年の会」ブース。※行列できてるわー

その裏手にある「虹のステージ」もめっちゃ賑わってましたよ。

ハイボールを飲み終えたので、ゴミステーションに寄ってしっかり分別。

いやー、なんか知らんけどめっちゃ晴れてきた(暑い・・・)。

ここからローズ球場沿いに北上して

あ、こないだ「豊中こども報道」の記事で(AIで)動いていた銅像やー(YouTubeはこちら)。

ここからは「ヤシの木通り」を

西へ歩いていく。

神社ビールのみなさんが声を掛けてくださいましたよ。※「神社ビール」についてはこちら

お祭り定番メニューのブースが並ぶなか

やっぱり人気なのはベビーカステラの「黒船屋」なんやね。

よーし、ここから「I LOVE TOYONAKA X 沖縄音舞台」エリアへ入っていく!

おー、けっこう賑わって・・・

いやいや、かなり賑わってるぞ(汗)。※パッと見、空席はなさそう(汗)

ステージで歌っているのは・・・

豊中のアーティスト、白井大輔さんやん!※『岡町桜塚商店街の歌』を作曲されたミュージシャンです

いやー良いね「豊中まつり」なんだから、そうこなくっちゃ!※18日(土)のステージプログラム(残りのプログラムは沖縄色豊かですけどね(汗))

このエリアに展開している

飲食ブースは

南国、沖縄っぽいフードが多いんですけど

おや!??

北関東 群馬県からようこそ♪

おー、これが「日本三大」に数えられる焼きそばなのか(美味しそう)!※あと2つは富士宮と・・・どこでしょうね

それでは、こちらのエリアを後にして

今年の目玉「新エリア」へ移動しましょう!

ってところで、前編はおしまいです、後編はこちらからどうぞ

 

地域地域から記事を探す

  • TNN情報提供
  • TNN調査依頼
  • TNN回覧板
  • TNNスポンサー
  • TNNフェイスブック
  • TNN Twitter
  • TNN インスタグラム
 

一覧を見る

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー