みなさんこんにちは、ヤマグチ@TNNです。先日読者さんからこのような情報をいただきました。
ぬか床のイベントって・・・まぁまぁニッチやな(汗)
ということで詳しく話を聞くために開催場所の1つである「みつか坊主」へやってきました。

地図ではこちら。
蛍池駅前のバーガーキングの上にあります。

お話を聞かせてくださったのは、代表の斎藤さんです。※斎藤さん/「ウドンド」の管理人さんでもあります
――「北摂ぬか床MARKET!」でぬか床は作れるんですか?という質問が来ているんですが・・・。
斎藤さん

といって見せてくださったのがこちらのポスター。

斎藤さん

会場は「みつか坊主」の店内と

蛍池駅から歩いてすぐ、螢池中町の「長寿寺」の2ヶ所です。約30店舗もお店が集合するんだって。※長寿寺の場所はこちら/「長寿寺」は屋外開催(雨天時は堂内)です
斎藤さん

そうおっしゃる通り、他のクラフト市ではあまり見ないようなお店がずらり。※「ミズタマ舎」(過去に緑地公園にお店がありました)/ホームページはこちら
かなりの有名店も来られるそうですよ。※平飼いたまごの「清阪terrace」/Instagramはこちら
豊中のお店も、4つ出店されるんだって。※旧野田・庄内小学校で栽培されているキノコも販売/その他出店店舗につきましてはInstagram、もしくはPRTIMESをご覧ください
斎藤さん

斎藤さん

斎藤さん

――今回はどうしてイベントを計画されたんですか?
斎藤さん

斎藤さん

斎藤さん

「お店でやりたかったことがやっと形になってきた。毎年続けていきたい」と話す斎藤さん。特に近くに住んでる人たちに来て欲しいですとおっしゃってましたよ。

開催日は4月29日(火)雨天決行です。

北摂の楽しみに出会えるきっかけでもあり、再発見もできそうなイベントですね。

近くにお住いの人は行ってみてはいかがでしょうか。

斎藤さん、お忙しいところ沢山お話を聞かせてくださり、ありがとうございました!
あーりんさん情報提供ありがとうございました!当日晴れますように!