• JPM

TNN豊中報道。2

とよ婚

「飲食の間借り開業」だけでなく個性ありすぎ?な「イベント開催」も/蛍池駅すぐ近くの螢池東町に「THE HuB TOYONAKA」っていうレンタル店舗ができてる

アバター画像徳ちゃん@TNN 2025年03月25日

みなさんこんにちは、徳ちゃん@TNNです。

螢池東町に「THE HuB TOYONAKA」っていうお店ができていましたよ。

地図ではこちら

蛍池駅すぐ近くの176号線沿い

ビジネスホテルつじ井の正面にある階段を

上がってすぐのところ(2階)にあります。

さっそくお邪魔してみますかー。

店内はこんな感じ

意外と広くて明るいですね。

店舗オーナーの伊吹(いぶき)さんにお話を伺ってみましょう。※伊吹さんには豊中市内で開催されていた音楽フェス「ロックスフォーチル」の取材で何度もお世話になりました

伊吹さん

「こちらはレンタル店舗として貸し出しているお店なんです」

伊吹さん

「『月1日(ツキイチ)オーナー』を募っていまして、オーナーがそれぞれの目的や趣味に応じた使い方をしてくださっているんです」

ーへぇー、どんなツキイチオーナーさんがいらっしゃるんですか?

伊吹さん

「そうですね、お酒を飲みながら書道を教えてくれるオーナーさんがいたり」

伊吹さん

「醤油やたくわんを作る発酵オタクのオーナーさんもいますし」

伊吹さん

「ご自分の趣味に応じた・・・」※Netflixの人気ドラマ『地面師たち』が大好きな人たちが集まって開催された「地面師たちNight」

伊吹さん

「イベントを開催するオーナーさんもいらっしゃいますね」※トークセッションイベント「HuBトーーク」

ーかなり面白い使われ方をしているんですね(笑)

伊吹さん

「THE HuBは、まちと人、人と人、人と場所をつなぐレンタル店舗になればと立ち上げました」※「HumanとBaseをつなぐ」で「HuB」なんだそう

伊吹さん

「まちを楽しむオーナーさん、主人公として生きるオーナーさんにぜひ使っていただきたいお店です」

ー普通に「1日だけ飲食店をやってみたい」って人もOKですよね?

伊吹さん

「もちろん大歓迎ですよ!大金を出して出店する前に、お客さんの意見を取り入れたり、損益計算などビジネスの感覚を掴むこともできますしね」※週1回オーナー(出店)も相談可だそう

伊吹さんによると、ツキイチオーナーは「月1万円(税込)×6ヶ月継続」から利用できるそうで、割高にはなるけど「1回だけ」という場合も利用可能だそうです(基本は18-24時のみ/日中の利用は要相談)。

伊吹さん

「あ、このあと『絵本BAR』っていうのが開催されるんですけど、参加していきません?」

ってことで「THE HuB TOYONAKA」で開催された「絵本BAR」に参加してみましたよ。

ツキイチオーナーは、螢池西町で保育施設「団欒長屋(だんらんながや)」を運営している渕上(ふちがみ)さんです。※同施設を運営する「団欒長屋プロジェクト」は2021年10月に「あしたのまち・くらしづくり活動賞」で「内閣官房長官賞」を受賞されるほどユニークなスタイルで成果を出している団体です→詳しくはこちら

まずはドリンクをオーダーします。※ドリンクはHuBが用意してくれていて、販売価格はオーナーさんが自由に設定できるそうです

飲んだことがない「上方ビール※」を注文してみました。※大阪市東淀川区の銭湯跡地をリノベーションしたブルワリーで作られているビールなんだって

ーうわー、ありがとうございます

FUKUCHAN
 

一覧を見る

ダスキンの洗濯代行
FUKUCHAN

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー