お知らせ
千里中央記事一覧
2024年10月30日
千里中央にあるヤマダ電機2階の「カフェ レスト」に秋冬メニューが登場してる!/「むらさきいもフラッペ」と「ラップピザ」でブランチしてきた

千里中央にあるヤマダ電機2階の「カフェ レスト」に秋冬メニューが登場してる!/「むらさきいもフラッペ」と「ラップピザ」でブランチしてきた
2024年10月07日
10月14日(月・祝)まで日替わりソフト500円!千里中央のSENRITOよみうり2階に「Tsunagu」っていうスイーツのお店がオープンしたので行ってきた/リフォーム会社も併設してるんだって

10月14日(月・祝)まで日替わりソフト500円!千里中央のSENRITOよみうり2階に「Tsunagu」っていうスイーツのお店がオープンしたので行ってきた/リフォーム会社も併設してるんだって
2024年09月29日
ライブイベントや「芝生ナイトシアター」も実施/「パルフェス 秋の音千里の音」が開催されるみたい

ライブイベントや「芝生ナイトシアター」も実施/「パルフェス 秋の音千里の音」が開催されるみたい
2024年09月26日
【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ㉞】千里中央「果琳珈琲店」/今流行の“純喫茶”で創業51年の老舗の味を噛みしめてきた

【コーヒーと楽しむ豊中喫茶店ランチ㉞】千里中央「果琳珈琲店」/今流行の“純喫茶”で創業51年の老舗の味を噛みしめてきた
2024年09月14日
三連休中は毎日実施/せんちゅうパルで「キッズランド」が開催されるみたい

三連休中は毎日実施/せんちゅうパルで「キッズランド」が開催されるみたい
2024年08月19日
千里中央駅近の超穴場レストランで日替わりランチ「和牛メンチカツ 味噌ソース」を食べてきた/ライフサイエンスセンタービル「Port5(ポートファイブ)」

千里中央駅近の超穴場レストランで日替わりランチ「和牛メンチカツ 味噌ソース」を食べてきた/ライフサイエンスセンタービル「Port5(ポートファイブ)」
2024年08月12日
【豊中ランチ⑲】新千里東町「33(トラン トロワ)」/耳鼻科医院を改装した千里中央のオシャレカフェでランチしてきた

【豊中ランチ⑲】新千里東町「33(トラン トロワ)」/耳鼻科医院を改装した千里中央のオシャレカフェでランチしてきた
2024年08月03日
夏休みの自由研究にもなりそうな体験プログラムがいっぱい!「千里阪急百貨店」で開催中の「こどもカレッジ」に今年もおじゃましてきた

夏休みの自由研究にもなりそうな体験プログラムがいっぱい!「千里阪急百貨店」で開催中の「こどもカレッジ」に今年もおじゃましてきた
2024年07月04日
北摂の“美味いモン”がギュッと詰まったお店なんだって♪/新千里西町に「ぐりとよマルシェ」っていうお店がオープンしたので行ってみた

北摂の“美味いモン”がギュッと詰まったお店なんだって♪/新千里西町に「ぐりとよマルシェ」っていうお店がオープンしたので行ってみた
2024年06月22日
今年のテーマは「asoBEER SHOW(あそびまショー)」/千里阪急ホテルの「プールサイドビアガーデン」プレオープンに今年もお邪魔してきた

今年のテーマは「asoBEER SHOW(あそびまショー)」/千里阪急ホテルの「プールサイドビアガーデン」プレオープンに今年もお邪魔してきた
2024年06月10日
解体が進む「オトカリテ」を覆っていた工事用の高い壁がなくなって景色がすっかり変わってる

解体が進む「オトカリテ」を覆っていた工事用の高い壁がなくなって景色がすっかり変わってる
2024年06月09日
せんちゅうパルの北側に「オーエスドラッグ」ができるみたい/「JINS」や「阪急オアシス」の近く

せんちゅうパルの北側に「オーエスドラッグ」ができるみたい/「JINS」や「阪急オアシス」の近く
2024年05月23日
お料理部始まって以来一番簡単なクッキング(汗)/【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㊱】せんちゅうパル「だし茶漬けとにゅうめんの店 だし福」の肉うどんを調理してみた

お料理部始まって以来一番簡単なクッキング(汗)/【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㊱】せんちゅうパル「だし茶漬けとにゅうめんの店 だし福」の肉うどんを調理してみた
2024年05月21日
本場韓国で大人気の15店舗とコラボレーションしてるんだって/千里中央にある「ヤマダ電機」4階の「炭火焼肉・韓国料理 KollaBo(コラボ)」で秘伝のタレに漬け込んだ「カンジャンケジャン」を食べてきた

本場韓国で大人気の15店舗とコラボレーションしてるんだって/千里中央にある「ヤマダ電機」4階の「炭火焼肉・韓国料理 KollaBo(コラボ)」で秘伝のタレに漬け込んだ「カンジャンケジャン」を食べてきた
2024年05月15日
高級生食パンで有名な「乃が美」が「生」ベーグルの販売を開始している/「乃が美 千里中央販売店」に行って新食感生ベーグルを全種類制覇してみた

高級生食パンで有名な「乃が美」が「生」ベーグルの販売を開始している/「乃が美 千里中央販売店」に行って新食感生ベーグルを全種類制覇してみた
2024年05月02日
2023年に閉館した「オトカリテ」の解体が進んでいる/時期は7月末ごろまでの予定

2023年に閉館した「オトカリテ」の解体が進んでいる/時期は7月末ごろまでの予定
2024年04月13日
せんちゅうパルの「木下名酒店」が閉店するみたい/吹田市にある「南千里店」に統合されるんだって

せんちゅうパルの「木下名酒店」が閉店するみたい/吹田市にある「南千里店」に統合されるんだって
2024年04月07日
豊中お花見横断ツアー【北部編】/「がんこ」で豪華弁当をテイクアウトして「千里中央公園」の満開の桜の下で季節と伝統を味わってきた

豊中お花見横断ツアー【北部編】/「がんこ」で豪華弁当をテイクアウトして「千里中央公園」の満開の桜の下で季節と伝統を味わってきた
2024年04月02日
本の貸し借りだけではなく地域の交流・活性化も担った新しいタイプの“図書室”がオープン/新千里北町の「トライぶらり」に行って青空の下で読書して遊んできた

本の貸し借りだけではなく地域の交流・活性化も担った新しいタイプの“図書室”がオープン/新千里北町の「トライぶらり」に行って青空の下で読書して遊んできた
2024年03月25日
【調査ネタ】原田中のアパート1階にある緑の外壁をした作業場の正体は?/おそるおそる扉を開けてみたらその場でも買える移動販売のパン製造所だった!

【調査ネタ】原田中のアパート1階にある緑の外壁をした作業場の正体は?/おそるおそる扉を開けてみたらその場でも買える移動販売のパン製造所だった!