お知らせ
餃子記事一覧
2023年09月09日
曽根東町にある「ぎょうざの天元(てんげん)」が9月18日(月)で閉店するみたい/別業態のお店にチャレンジするため

曽根東町にある「ぎょうざの天元(てんげん)」が9月18日(月)で閉店するみたい/別業態のお店にチャレンジするため
2023年08月12日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉜】176号線沿いの南桜塚にあった無人販売所が「らーめん零(ZERO)」の「工場直売所 曽根店」にリニューアルオープンしている/「濃厚 博多豚骨」と「餃子」をおうちで作って食べてみた!

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉜】176号線沿いの南桜塚にあった無人販売所が「らーめん零(ZERO)」の「工場直売所 曽根店」にリニューアルオープンしている/「濃厚 博多豚骨」と「餃子」をおうちで作って食べてみた!
2023年06月02日
熊野町にある「大阪王将 豊中熊野町店」で提供されている謎のメニュー「ギョッフル」ってナニ??/どんな食べ物なのか実際に注文してみたら二度もサプライズに見舞われた(汗)

熊野町にある「大阪王将 豊中熊野町店」で提供されている謎のメニュー「ギョッフル」ってナニ??/どんな食べ物なのか実際に注文してみたら二度もサプライズに見舞われた(汗)
2023年03月16日
庄内WEST商店街内に「屋台餃子 まるひげ」っていうお店ができている/長崎の希少なブランド豚「芳寿豚(ほうじゅとん)」を使った餃子と豚からの「ぎょうから定食」を食べてきた

庄内WEST商店街内に「屋台餃子 まるひげ」っていうお店ができている/長崎の希少なブランド豚「芳寿豚(ほうじゅとん)」を使った餃子と豚からの「ぎょうから定食」を食べてきた
2022年12月22日
176号線沿いの服部元町に「しきや」っていう粉もんの居酒屋ができてる/お好み焼きと居酒屋メニューの餃子食べてきた

176号線沿いの服部元町に「しきや」っていう粉もんの居酒屋ができてる/お好み焼きと居酒屋メニューの餃子食べてきた
2022年12月16日
春日町に餃子とラーメンの無人販売店ができてる/どこかで見たことある外観だなぁと思ったら・・・176号線沿いのアレと一緒か!未食の「クラフトスープ」買ってチンしてみた

春日町に餃子とラーメンの無人販売店ができてる/どこかで見たことある外観だなぁと思ったら・・・176号線沿いのアレと一緒か!未食の「クラフトスープ」買ってチンしてみた
2022年11月18日
豊中駅近くの本町1丁目に「大阪王」っていう中華料理店ができてる/ランチタイムメニューの「麻婆豆腐プレート」と名物の「焼餃子」食べてみた

豊中駅近くの本町1丁目に「大阪王」っていう中華料理店ができてる/ランチタイムメニューの「麻婆豆腐プレート」と名物の「焼餃子」食べてみた
2022年11月06日
11月7日(月)のオープンから9日(水)まではラーメン1杯500円だって!/伊丹豊中線沿いの岡町にオープンするラーメン屋さん「麺舞台」のプレオープンにお邪魔して「醤油とんこつラーメン」食べてきた

11月7日(月)のオープンから9日(水)まではラーメン1杯500円だって!/伊丹豊中線沿いの岡町にオープンするラーメン屋さん「麺舞台」のプレオープンにお邪魔して「醤油とんこつラーメン」食べてきた
2022年11月03日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉕】服部西町に「龍鳳(りゅうほう)ぎょうざ店」っていう中華の無人販売店ができてる/老舗中華料理店の味を引き継ぐ「龍鳳餃子」と「薬膳麻婆豆腐」を買って帰って食べてみた!

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部㉕】服部西町に「龍鳳(りゅうほう)ぎょうざ店」っていう中華の無人販売店ができてる/老舗中華料理店の味を引き継ぐ「龍鳳餃子」と「薬膳麻婆豆腐」を買って帰って食べてみた!
2022年10月27日
【10/31追記】豊中駅近くの本町1丁目に「大阪王」っていう餃子がウリの中華料理屋さんができるみたい

【10/31追記】豊中駅近くの本町1丁目に「大阪王」っていう餃子がウリの中華料理屋さんができるみたい
2022年10月02日
「九州らーめん亀王」を運営する会社が展開するお店だって/服部西町に「龍鳳(りゅうほう)ぎょうざ店」っていう餃子や麻婆豆腐の無人販売所ができるみたい

「九州らーめん亀王」を運営する会社が展開するお店だって/服部西町に「龍鳳(りゅうほう)ぎょうざ店」っていう餃子や麻婆豆腐の無人販売所ができるみたい
2022年07月10日
若竹町に「工場直売所」っていう餃子とラーメンの無人販売所ができてる/平日昼間は店内飲食のオーダーもOK!ってことで「鶏中華そば 餃子セット」食べてみた

若竹町に「工場直売所」っていう餃子とラーメンの無人販売所ができてる/平日昼間は店内飲食のオーダーもOK!ってことで「鶏中華そば 餃子セット」食べてみた
2022年07月03日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑳】176号線沿いの南桜塚に「MUJINYA 無人屋 石田てっぺい」っていう餃子の無人販売所ができてる/”楽天1位”の「てっぺい餃子」と、替え玉付きの「濃厚とんこつラーメン」をおうちで作って食べてみた!

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑳】176号線沿いの南桜塚に「MUJINYA 無人屋 石田てっぺい」っていう餃子の無人販売所ができてる/”楽天1位”の「てっぺい餃子」と、替え玉付きの「濃厚とんこつラーメン」をおうちで作って食べてみた!
2022年06月18日
茨木市に本店を置くラーメン店「石田てっぺい」の系列店だって/176号線沿いの南桜塚に餃子とラーメンの無人販売店ができるみたい

茨木市に本店を置くラーメン店「石田てっぺい」の系列店だって/176号線沿いの南桜塚に餃子とラーメンの無人販売店ができるみたい
2022年01月18日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑮】玉井町「雷神餃子」/またまた登場の冷凍生餃子無人直売所!今回は水餃子を作って「フードマルシェPatio」で買った「谷町塩ぽんず」で食べてみた!

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑮】玉井町「雷神餃子」/またまた登場の冷凍生餃子無人直売所!今回は水餃子を作って「フードマルシェPatio」で買った「谷町塩ぽんず」で食べてみた!
2021年12月08日
豊中駅すぐ近くの玉井町に「雷神餃子」っていう餃子の無人販売所ができるみたい/業務用餃子を販売する千葉県の会社が展開しているお店

豊中駅すぐ近くの玉井町に「雷神餃子」っていう餃子の無人販売所ができるみたい/業務用餃子を販売する千葉県の会社が展開しているお店
2021年11月26日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑪】中桜塚「ふくちぁん餃子 岡町商店街店」/本町に続いて豊中で2軒目の「ふくちぁん餃子」が岡町商店街にオープン!今回は冷凍の「大粒焼売」と「特製チャーシュー」を買って帰って食べてみた

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑪】中桜塚「ふくちぁん餃子 岡町商店街店」/本町に続いて豊中で2軒目の「ふくちぁん餃子」が岡町商店街にオープン!今回は冷凍の「大粒焼売」と「特製チャーシュー」を買って帰って食べてみた
2021年11月18日
【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑩】本町「ふくちぁん餃子 豊中店」/新規オープンの”餃子の24時間無人販売所”で冷凍生餃子を買って帰って焼いてみた!モチモチ&サクサク&ジューシーなお肉たっぷり餃子♪

【おうちでひと手間・テイクアウトでお料理部⑩】本町「ふくちぁん餃子 豊中店」/新規オープンの”餃子の24時間無人販売所”で冷凍生餃子を買って帰って焼いてみた!モチモチ&サクサク&ジューシーなお肉たっぷり餃子♪
2021年11月10日
服部天神駅近くの服部西町に「ぎょうざ酒場 寺田や」っていうぎょうざ居酒屋ができてる/生まれも育ちも服部の仲良し兄弟がオープンした「軽くぎょうざで一杯!」気分の時にぴったりのお店♪野菜たっぷりのこだわりぎょうざとアツアツ麻婆豆腐を食べてきた

服部天神駅近くの服部西町に「ぎょうざ酒場 寺田や」っていうぎょうざ居酒屋ができてる/生まれも育ちも服部の仲良し兄弟がオープンした「軽くぎょうざで一杯!」気分の時にぴったりのお店♪野菜たっぷりのこだわりぎょうざとアツアツ麻婆豆腐を食べてきた
2021年10月17日
上新田に「セイシン食品」っていうお食事処ができてるので食べてきた!/上野にある「餃子 さわ藤」と「すし誠」がコラボレーション!餃子×お寿司ってどういうこと?!

上新田に「セイシン食品」っていうお食事処ができてるので食べてきた!/上野にある「餃子 さわ藤」と「すし誠」がコラボレーション!餃子×お寿司ってどういうこと?!