• JPM

TNN豊中報道。2

とよ婚

長興寺南に「麻龍(ま~ろん)」っていうお店ができてるので、オススメを食べてきた!/オムライスにかかっているソースはまさか。。。!ここでしか食べられないアイデアメニューがズラリ!どこかで見たと思ったら♪

アバター画像ちや@TNN 2021年11月12日

小鉢や点心、

逸品に、

麺類、

ご飯物、

定食もあります。

お料理はテイクアウトもでき、

コース料理もあるようです。

ドリンクはこんな感じ。

ノンアルも充実しています。

では、ご店主のオススメをお願いします~!

きたぁ~!

・復刻版オムライス 800円

何の”復刻版”なのかは、後ほどお聞きするとして。。。

何やらトロっとした感じのソースに、

ふわふわタマゴ、パセリとフライドオニオンがふられています。

鶏ガラベースに、卵白とネギ油を加えた、スープ付き。

まずは1口。。。

こ、これは。。。

かかっているのは、まさかまさかのチリソース。エビチリのアレです。

中のご飯は、チャーハンをアレンジしたケチャップライス。タマゴにはバターの風味がつけられています。

エビチリ好きなら、一度はこのチリソースにまみれたい!と思われたことがあるのではないでしょうか?それをオムライスにかけちゃうなんて、面白い♪

他にも「角煮酢豚」や、

「鉄鍋本格四川麻婆豆腐」など、ありそうでなかったアイデアメニューがいっぱい。

ん?「海老チリチーズ焼」。。。?

以前いただいたことがあるような。。。(・・;)?

そういえば!以前、庄内にあった「翔龍(シャンロン)」さんでいただいたのでした!

目の前でファイヤー!される、”映え”メニューでしたね~!

エビチリ×チーズの組み合わせも、”ありそうでなかったメニュー”の1つでした。。。

もうお気づきでしょうか♪

こちらのご店主はかつて庄内西町にあったチャイニーズダイナー、「翔龍」の元店長・翔麻さんなんです~!ご無沙汰しております!!

翔麻さん

「この場所は、以前”鉄砲家”というお店だったんです。実は僕、20歳から4年程、ここでアルバイトさせてもらっていたんですよ。大将が76歳と高齢になられて、”誰かお店やる人おらんか”って相談を受けて。」

翔麻さん

「”翔龍”が大好きでした。お客さまにも恵まれて、本当に良い経験をさせていただいていたので、辛い決断でしたが、母親との家族経営の夢と、近くに住む姪っ子が気軽に遊びに来られることもあって、このお店をやらせていただくことにしたんです。」

お店は11月5日オープン。「翔龍」時代のメニューを継ぎながら、価格はさらにお値打ちに。

”復刻版”は「翔龍」で大人気だった「翔龍オムライス」の復刻版だったというわけですね♪

翔麻さん

「”翔龍”での思い出を大切に、”麻龍(ま~ろん)”と名付けました。落ち着ける空間作りを目指して。これからも、ここにしかないメニューを作りつづけたいと思います。」

「お待ちしています!」スタッフのみゆうちゃんと

鉄砲家の大将に「エエ店になったやんけ~!」と言われて嬉しかったという翔麻さん。ご自身がお酒を飲まれないこともあって、夜も定食メニューが充実。「食事中心の」メニュー構成になっています。

ランチはこんな感じで、

バリエーション豊か!

これからもどんどんアイデアメニューを増やす予定だそう。ぜひ、足を運んでみてください。

ご馳走様でした~!!

匿名希望さん、情報提供ありがとうございました!

店舗データ(2021年11月8日時点での情報です)
お店の名前麻龍(ま~ろん)
住所長興寺南1-1-40
営業時間(昼)11:30-14:00(夜)17:00-22:00
定休日毎週水曜日
喫煙全席禁煙

 

■■豊中情報の投稿はこちらから■■

《お店開店閉店やおもしろスポットなど》

■■TNNへの調査依頼はこちらから■■

《謎のお店や不思議な看板など》

■■豊中グルメの投稿はこちらから■■

《オススメのお店や買い食いスポットなど》

■■PR・告知の投稿はこちらから■■

《イベント紹介やメンバー募集の告知など》

■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■

《記事広告やバナー広告の掲出など》

FUKUCHAN
 

一覧を見る

豊中ベンチャー

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー