若竹町にある「阪急ドライビングスクール服部緑地」で「秋の交通安全フェア」が開催されるようです。

地図ではこちら。服部緑地公園のお隣ですよ。
「秋の交通フェア」は「学び」をコンセプトに楽しく交通安全について学べるイベントで

9月からスタートする「秋の全国交通安全運動」に合わせて毎年実施されているんだって。

どんな内容なのか、阪急ドライビングスクール服部緑地営業推進課の谷田さんにお話を聞いてきました。※写真は谷田さん
谷田さん
谷田さん
「また、スマホを使って交通安全に関するクイズに回答していただけると、マチカネポイントが100ポイントをプレゼントします。簡単なのでぜひチャレンジしてみてください」
※2024年はかなり難しかったですもんね・・・(汗)

イベントステージでは仮面ライダー俳優の森本亮治さんが変身する「マモルヒーロー」によるかっこいいミニショーや※『ごくせん』や『科捜研の女』などにも出演されていた俳優さんです
豊中市出身のミサイルマン西代さんが一日警察署長に就任し、自転車交通安全教室を行うそうです。

今回は、TNNの読者さんへ向けて、豊中出身のミサイルマン西代さんよりコメントをいただきました。
開催日時は9月23日(火・祝)10時00分~です。※キッチンカーも5台ほど来るそうです
2026年4月には自転車の交通違反に対する反則金制度「青切符」も導入されます。子どもも保護者も楽しく学べる機会ですので、気になる人は行ってみてはいかがでしょうか。※駐輪場はありますが駐車場はありませんので、お気を付けください