皆さんこんにちは、ぺこ@TNNです。
今回は読者さんからこのような情報をいただきましたよ。
「南桜塚の美容院 桜Brise前にある自販機に「筋肉モリモリプロテイン チキンソーセージ」が売っています」(中略)
※by曽根民さん、情報ありがとうございました
「筋肉モリモリプロテイン チキンソーセージ」??めっちゃ気になるネーミングです。ということで、やってきたのは阪急曽根駅です。
地図ではこちら
歩くこと数分。「美容院 桜Brise」前の・・・あ、この自動販売機かな?
「チキンウインナーソーセージ たんぱく質入り ピリ辛 6本入 300円」とあります。※ポパイが紹介するくらいだからメジャーなのかな?
食べてみようかと思いましたが、歯でグリグリしないと開けれなさそうだったので、持って帰ってゆっくり食べたいと思います。
さて、おうちへ帰って改めて開封。いっただっきまーす!※チキンソーセージ ピリ辛 6本 ¥300-(税込)
んー魚肉よりはお肉感があるけど、普通におやつソーセージかな?
あ、いやいや、ピリ辛してきた!これは後味がクセになるやつだ。
美味しいのは分かりましたが、私が気になるのは「筋肉モリモリプロテイン」の名に相応しいのかというところ。
容器の裏面に原材料や成分表が載っていたので、メジャーな商品と比べてみましたよ。