すると、本当にたんぱく質の値が豚肉や魚肉のソーセージより高いじゃありませんか!※数値は各HPより引用、50g当たりで算出
製造者のクワムラ食品(通称クワムラハム)についても調べてみたところ、兵庫県にあるウインナーやハムなどを製造されてる会社だそう。※クワムラ食品株式会社 ホームページより
ここにも載ってる「チキンソーセージ ピリ辛」と、自販機の商品は同一商品っぽいのです。※成分表を比べてみたよ
さらに調べてみたところ、タレント「ナジャ・グランディーバ」さんが2020年にラジオで紹介したこともあったり※『ナジャ・グランディーバのレツゴーチャンネル』YouTubeより引用/オープニングで話題に触れてらっしゃいます
兵庫県西部では過去CMが流れていたりとかなり有名な商品だそうですが、豊中のスーパーでは取り扱いがないみたい。まさか自販機で同じものが買えるとは、ファンには朗報ではないでしょうか?※『ナジャ・グランディーバのレツゴーチャンネル』YouTubeより引用
いやぁ、高たんぱくでおいしくて、ポパイの言う事も伊達じゃなかった。※後日、クワムラ食品さんに問い合わせたところ、ポパイの版権もきちんと取得して起用されてるとのことでしたよ
というわけで、YouTube見ながらパクパク全部食べちゃった。ごちそうさまでした♪
他の自販機にも入ってるかもしれないので、見かけたら試してみてくださいね。
曽根民さん、情報提供ありがとうございました!
自動販売機データ(2025年月日時点での情報です) | |
■商品名 | チキンソーセージ ピリ辛(クワムラ食品) |
■住所 | 南桜塚1-22-2 |
■最寄りのバス停 | 南桜塚二丁目 |
■参考サイト | クワムラ食品 ウェブサイトはこちら |