みなさんこんにちは、ハルナ@TNNです。
豊中の美味しいランチをご紹介していく「豊中ランチシリーズ」。今回は東豊中にある「Cui LARDOISE(キュイ ラルドワーズ)」に行ってきましたよ。

地図ではこちら
府道2号線を少し北に入った右手で「麺家 五大力」と「蕎麦屋 木田」の間にあります。

「Cui LARDOISE(キュイ ラルドワーズ)」といえば、TNNでも2021年に一度おじゃましましたが

久しぶりに、ランチしに行ってきましたよ。

それでは、おじゃましま~す♪

店内はこんな感じ。すっきりしてスタイリッシュな店内は

店奥にキッチンと対面になった長いカウンター席と、窓側にテーブル席がありましたよ。※全16席
ランチのメニューは「本日のパスタランチ」と「本日のメインランチ」の2種類。それに「本日の前菜」や「オススメメニュー」を追加できるんですね。

それでは、今回は「本日のパスタランチ」を注文お願いしま~す。※本日のパスタランチ(1700円)/税込み/各種カード払いOK
ランチを待つ間に、店内をもうちょっと拝見。こちらはディナーのメニュー。ディナーは2人前の量になっているんだって。

店名の「Cui LARDOISE(キュイ ラルドワーズ)」の「キュイ」とは、フランス語で「小鳥の鳴き声」。

ということで、鳥モチーフのオブジェがたくさんありましたよ。※シェフも鳥好きでお家で文鳥を飼っているんだって
着席したカウンター席の前には、大好きなドイツのガラス食器「ナハトマン」がずらっと並んでいて

密かに、テンションがプチ上がってました↑。

あ、最初に「スープ」と「サラダ」と「パン」がやってきましたよ。

それでは、いただきま~す。こちらは「にんじんとオマール海老のスープ」。まったりとした海老の濃厚な旨味を感じられる一杯です。

「りんごとアーモンドのサラダ」は、千切りりんごのシャキシャキ感とアーモンドのさくっとした食感が心地よい♪

お野菜は、岡山の美作(みまさか)の野菜を使用しているんだって。新鮮で瑞々しいわ~。

そして「木いちごのドレッシング」がめちゃ美味しい♪テイクアウトも出来ますよ。

パンは「メルク」のパン。うん、美味しくないワケがない♪

ピッカピカに磨き上げられたキッチンで、手早く丁寧に調理していく石川シェフ。

調理工程もお客さんに丸見えなので、ごまかしは利きません。こちらも安心して食事できますね。

本日のパスタ「黒豚ミンチ肉と九条ネギのパスタ」が出来上がりましたよ~。
