【3/20追記】当面の間は「北改札券売機」での乗車券の販売を続けられるそうです。また変更があった際にはお知らせしますね!(豊中好き。さん、Cidle-Aさん、BMさん、堺人さん、匿名希望さん、情報提供ありがとうございました!)

北大阪急行千里中央駅の「北改札券売機」が廃止されるようです。

念のため地図ではこちら。
先日移転すると話題にした「テイコク薬局」や「JINS」近くの階段を下りて

すぐの改札券売機です。

改札券売機横に貼られた「お知らせ」によると※クリック、タップで拡大できます
3月22日(金)の営業を最後に、稼働が終了するようです。

理由としては、北大阪急行のホームページに※HPより引用
「延伸開業に伴い利用状況の変化が予想されること」と「交通系ICカードの利用が9割程度に推移しているから」と書かれていました。

また、駅員さんに話を聞いたところ

あくまで乗車券の販売が終了するだけで、改札自体は無くならないそうです。

今後乗車券を購入する際には

阪急百貨店の入口近くにある「東券売機」か

「ミスタードーナツ千里中央ショップ」向いの「南券売機」を利用するようにしてくださいね。

匿名希望さん、情報提供ありがとうございました!