みなさんこんにちは、ヤマグチ@TNNです。先日読者さんからこのような情報をいただきましたよ。
阪急豊中駅の「サイクルスペース阪急豊中駅北口24時間駐輪場」に、屋内スペースが追加されるようです。(中略)。パチンコ屋E-POPOの跡地です。
by匿名希望さん
こちらは2022年1月に、徳ちゃん@TNNが探検した駐輪場で※Aエリア
A・B・Cの3エリアに分かれている

そちらが更に駐輪場スペースを広げたということでしょうか。さっそく行ってきましたよ。

地図ではこのあたり。
「エイブル」と「PIZZERIA DA NINO」の間です。

あ、本当だ。以前はシャッターが閉まっていたところが※2022年1月撮影
駐輪場になっていますね。さっそく中に入ってみましょうか。

入って右側は

バイクが停めれるスペース。※入口がゲート式なので、ビッグスクータータイプを停めるのは難しそう
そして中央には

100台以上は自転車が駐輪できる、巨大なスペースが広がっていました。

受付で「一時利用券」を発券し

帰る時にはそのバーコードをピッと読み込めば完了。※駐車場と同じですね
ただし、QR決済などには対応しておらず、お札も1,000円までしか利用できないのと

「一時利用券(駐車券)」を紛失した場合には2,000円がかかってしまうので、そちらだけご注意くださいね。

こちらの駐輪場は周辺に比べても安いので、朝の通勤時間には、屋外駐輪場の空きが無いことも多かったんですが、台数が増えて便利になりますね。

「一時利用券(駐車券)」さえ無くさなければ、屋外駐輪場より安く利用できますので

通勤通学で豊中駅を利用する人は、使ってみてはいかがでしょうか。
匿名希望さん、情報提供ありがとうございました!