みなさんこんにちは、ヤマグチ@TNNです。
螢池北町に「焼肉ホルモンざくろ」というお店ができていましたよ。

地図ではこちら
以前紹介したスパイスカレーのお店「Mr.SPICY」の近く、業務用スーパーの

2階にお店はあります。徳ちゃん@TNNが開店前に話題にしていましたね。

階段を上ると

ドーンと立派な看板が。沢山のお花も飾られていました。

11月24日にオープンしたばかりのお店です。さっそくお邪魔します~♪

入ってすぐに目に入る、気になるものがありましたが、まずは店内をチェック。明るく開放感のある店内は、手前にはボックス席があり

奥には掘りごたつタイプのお座敷があります。

なかなか広いなぁ~と思っていたら、なんとテーブル席が30席、お座敷も含めると席数は130以上!思ったよりも広かったです。

客席数に合うだけの駐車スペースも確保されています。※1階の業務用スーパーの駐車場も利用可。50台停めれるそうです。
駐車場が広い上に、子供用の椅子やガチャガチャ

取り皿など用意があるのは、子育て世代にはとっても嬉しいです。焼肉屋さんへ行くことのハードルが下がりますね。

お冷はセルフサービスで

店内に2か所ありました。

さて、大人が3人並んでも余裕がある、ボックス席に座りまして

気になるメニューをチェックしましょう。※紙とタブレットのメニューは一緒です。
1枚目の表はお肉のメニュー※タップ、クリックで拡大できます。
裏は一品料理や麺類、スープにデザート。

2枚目はドリンクメニューでした。

沢山の品数に迷ってしまったので、スタッフの山田さんにオススメを聞きました。※「写真は緊張しちゃう~」とのことで、手のみの出演です(笑)
山田さん

数量限定の人気メニューということで、おひとり様1人前限りで、一番初めにタブレットで注文するスタイルになります。これは外せないなぁ。

山田さん

「今日の厚切り」は各テーブルに紙がありました。今日は脂の乗った「ザブトン」としっかりとした赤身の「ランプ」ですって。

山田さん

そうなんです!実は入ってすぐに、ドーン!と沢山のお米が積まれており

隣には大きな精米機も用意されていました。

更にレジ向かいには、大きなガスコンロが!

所狭しと釜が並んでおり、お米の炊ける甘い香りが漂っています。お米大好き人の血が騒ぎます(笑)※釜炊きですので、注文から15分~20分程時間がかかります。
というわけで、オススメの「熟成生タン」「ざくろカルビ」「今日の厚切り・ランプ」「釜炊きごはん」「ジャスミン茶」をお願いしま~す♪
まずはドリンクが届きました。ってデッカ!大ジョッキ280円って、めちゃくちゃ安いな。※ジャスミン茶(大)280円(税別)
続いてお肉と釜炊きごはんがきましたよ。※釜炊きごはん 680円(税別)
目の前で炊き立てを

オープン!

一粒一粒米が立っており、見るからに美味しそう。そして、これもデカイ!約3人前入っているそうです。

釜炊きごはんには薬味がセットでついています。

コンロも温まり、各種スタンバイが出来た所で、お肉を焼いていきましょう。

まずは「熟成生タン」から。※熟成生タン 880円(税別)
均一に切られたタンの下には、ニンニクが敷かれています。フレッシュなくし切りのレモンも付いていますが

テーブルには、牛タン専用のレモンたれも用意されています。

山田さんのオススメの食べ方は

片面を焼いて

ひっくり返した後に、お肉の上にたっぷりニンニクを乗せて食べること。
