こんにちは〜!こだまちゃん@TNNです。
今回は北桜塚に「わかな 〜和奏〜」っていう創作和食料理のお店ができたと情報をいただき、取材にやってきました!

場所はこちら。桜塚高校の近くです。
お店はこちらの1Fにあります。

(読みにくいですが「おおきに北桜塚サニーアパート(メント)」と書いてあります)
階段の前に、メニューの案内がありました。

お店の名前、めっちゃ達筆でかっこいい!

お店の入口は、階段を上がった奥にあるようです。

お祝いのお花の横を通り、

お店の中に入ってみましょ〜!

こんにちは〜!(撮影許可をいただきました)

お店に一歩入ると、なんだかオトナな空気感ただよう店内です!

奥に客席が広がっていて、

テーブル席は2名、4名と

6名席があったり、

並んで座れる2名席。

お店の方とお話しできるカウンターなど、多様なお席が約18名分ありましたよ。

お席に置いてあるメニューを開けてみたら・・・巻物みたいに長〜い!

順番に、酒肴、サラダ(上部横書き)・・・と、種類別に並んでいます。

文字だけのメニューなんですが、

どれを注文しても、美味しそうなラインナップ!

女性には嬉しい「べつばら」もあります!!

こちらはコースメニューのようです。

コース料理について、店主の永田さんにお話を聞いてみましたよ。

―5月からランチとコースメニューが加わるんですね!

永田さん
「そうですね、お客さんがメニューから好きな料理を選んでもらうのも食事の楽しみ方の一つだと思うんですが」

永田さん
「僕としては、料理もお酒も接客も、心地良い時間を過ごしてもらうひとつひとつの要素として提供したいと思っているので、コース料理をおすすめしたいんです。」

このお店を始められる前は、和食のお店でお仕事されていたという永田さん。
いろいろとお話をお伺いしていく中で「お料理の腕前や、選りすぐりのお酒を見せることよりも、お客様が過ごす時間について重視されている」ということが強く感じられました。
お店の「わかな〜和奏〜」っていう名前の由来も・・・

「和音」を聴いた時に感じる心地良さを「奏る」お店という意味が込められているそうです。
とっても素敵なお話をお伺いできて、ほっこりしちゃった。
お店のオープンは4月20日でした。
大切な記念日や、両親と一緒に訪れてみたいなぁと思える創作和食のお店でした〜!
永田さん、スタッフのみなさん、突然の訪問にも関わらずとっても親切にご対応いただきましてありがとうございました!
豊中市民のデミングさん、情報提供ありがとうございました!
店舗データ(2018年 4月24日時点での情報です) | |
お店の名前 | 「わかな 〜和奏〜」 |
住所 | 北桜塚3-8-26-101 |
営業時間 | 11:45-14:00(5月より) 17:00-23:00 |
定休日 | 不定休 |
喫煙 | 電子タバコは全席喫煙可/スペース分煙 |
■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |