東豊中町6丁目に「DIP RASNA」というインドカレーのお店ができていました。

地図ではこちら、神崎刀根山線沿いの東豊台小学校より少し南にあるビルの1階にあります。
以前TNNでご紹介したNICK & RENEEやツバメ食堂と同じビルですね。

※ツバメ食堂の店内/2016年1月30日配信記事より
お店の看板。

最近TNNでインドカレー屋さんのオープンを話題にすることが多いんですけど

DIP RASNAは、柴原町にお店があって(箕面が本店)
豊中まつりにも出店してはったりする「北摂発」のインドカレー屋さんなんです。

※豊中まつり2014より
お店の前の立て看板。

こちらの看板には「本日の日替わりメニュー」が書かれています。

オーナーさんに許可をいただいて、店内を1カットだけ撮影させていただきました。

というのも、14時過ぎにお邪魔したんですけど、お客さんがたーくさんいらっしゃったので、店内の撮影を自粛。
その代わりと行っては何ですけど、ランチをいただくことにしました。

ランチメニューはこんな感じ。

お腹が空いていたので、Bランチセットを注文。

ランチセットはナンやライスが選べるみたい。

ってことで「ハーフナン&サフランライス」をチョイス。

カレーは日替わりカレーから「チキンカレー」と「ベジタブルカレー」を選んで、はい到着!

※カレーの辛さは5段階から選べます
えーっとスプーンは…
あら、和風な感じの箸入れやけど…

あった(汗)。

ナンやカレーが美味しいのは言うに及ばず。

特にナンはオンリーでもイケちゃうぐらい美味なんです。

焼きたてのタンドリーチキン付きサラダもめっちゃ美味しかったですよー。

ドリンクとデザートもセットに入っていました。

「(豊中まつり以来)お久しぶりですネ!」とお声掛けくださった、オーナーのオムさんにお話を伺ってみましたよ。

ー柴原のお店とけっこう近いですね
オムさん
「はい、不動産屋さんの勧めでこちらにお店をオープンすることになったんです」
「この辺りは飲食店が多くないみたいですから、近くの人に気軽に利用してもらいたいです」ともおっしゃっていました。
駐車場は3台分(お店の北側1~3番)

駐輪場もしっかりあるみたいなので

※看板は以前あったお好み焼き屋さんのままですが
少し遠くから来る人も、ご近所のみなさんも利用しやすいんじゃないでしょうか。
お店のオープン5月26日だったそうです。
気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
bitteさん、にょんさん、ターシさん、豊中ちょうみんさん、匿名さん、匿名希望さん、facebookで教えてくださった読者さん、twitterで教えてくださった読者さん、情報提供ありがとうございました!
店舗データ(2017年5月28日時点での情報です) | |
お店の名前 | DIP RASNA 東豊中店 |
住所 | 東豊中町6-1-11 |
営業時間 | 昼11:00-15:00/夜17:00-22:30 |
定休日 | 不定休 |
喫煙 | 全席禁煙 |
■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |