神崎刀根山線沿いの東豊中町に「ツバメ食堂」という食堂ができていました。

地図ではこちらです。
神崎刀根山線沿い、自転車あさひの前にあります。

以前グルメ記事でご紹介した「Nick & Renee」さんの上ですね。

建物真ん中の階段から上がれるようです。

階段の下に、立て看板がありました。

こちらはモーニングとランチメニューのようです。

裏側でカフェタイムと夜のメニューが紹介されていました。

階段を登りますよー。

折り返してさらに登ると

右手に入口を発見!

こちらがお店の入り口です。

オーナーさんに許可をいただいたので、お店の中も撮影させていただきましたよー。
うわー広い!

真ん中に大きなテーブル席があります。

ナチュラルな感じのテーブルセットです。

奥には洋風なお座敷席。

これはゆっくりくつろげそうですね。

座敷の手前には、少人数用のテーブル席も。

奥にはカウンター席もありました。

カウンター席上のボード。

カウンター席の上にニョキッと出てるコレって・・・

「それはビールサーバーなんですよ」と、女性のオーナーさん。

窓が多くって明るい空間に、大きなテーブルと洋風の座敷、さらにはカウンターと、いろいろかっこええ食堂ですが、オーナーさんにこだわりをお伺いしてみました。
―ランチメニューって、どんなんがあるんですか?
オーナーさん
「お野菜をたくさん使ったランチプレートやパスタランチがオススメです」

―あ、生パスタ使ってはるんですね

オーナーさん
「そうなんです、淡路島で作られたパスタを仕入れているんですよ」
―どんな方に利用して欲しいですか?
オーナーさん
「近くに小学校もたくさんありますし、朝から夕方まではお子さん連れのママさん方にお利用いただけたら嬉しいです」
ランチプレートと一緒にコーヒーを注文すると、おかわり自由(コーヒーのみ)なんですって。
ゆったりお座敷でお話も盛り上がりそうです。

一方夜はコース料理が充実してるみたいです。

またコース以外でも、一品料理と一緒にワインを選んで楽しむこともできるみたいですよ。

お店のオープンは1月25日だったそうです。
オーナーさん、突然お伺いしたにも関わらず、丁寧に対応してくださってありがとうございました。
EASTERさん、情報提供ありがとうございました!
店舗データ(2016年1月30日時点での情報です) | |
お店の名前 | ツバメ食堂 |
住所 | 東豊中町6丁目1−11 2F |
営業時間 | 8:30-15:00/17:00-21:00 ※今後変更の可能性あり |
定休日 | 不定休 |
■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
■■豊中市民の回覧板はこちらから■■ 《イベントやメンバー募集の告知など》 |