螢池東町に「Asian Halal Mart」という、輸入食品専門店ができていました。
地図ではこちら蛍池駅近くの176号線沿いを、少し北へ行った所にあります。
「アジア ハラル マーケット」のハラルって何かと思ったら、イスラム教で”食べることが許された食品”のことなんだとか。
どんな食品が置いてあるか楽しみですね!さっそく入ってみましょう!
マレーシア、インドネシア、韓国などのインスタントラーメンまで!
ーあのー、これ全部「ハラル」の食品なんですか?
オーナーさん
おや!?醤油にもハラルマーク?
オーナーさん
「アルコールを使用していない醤油なんですよ」

中には私が愛用している「グリーンカレーの素」もありましたよ!
※これでグリーンカレー作ると美味しいんですよね~。
でも、こんなにラインナップがあるなんて知りませんでした(汗)
カレースパイスも数種類置いてあって、色んなカレー作りにチャレンジできそうですね。
日頃使っている輸入食品を購入したり、知らなかった食品との新たな出会いを求めに行ってみられてはいかがでしょうか。
michikoさん、情報提供いただき、ありがとうございました。
| 店舗データ(2020年7月28日時点での情報です) | |
| お店の名前 | Asian Halal Mart |
| 住所 | 螢池東町2-4-14 |
| 営業時間 | 10:00-18:00 |
| 定休日 | 毎週水曜日 |
| 参考サイト | |
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |


































一覧を見る

