• とよ婚
  • JPM
  • FUKUCHAN

TNN豊中報道。2

とよ婚

特別な日だけでなく普段使いもOK!/上野東にある日本料理店「翠徳亭(すいとくてい)」で見た目麗し味絶品な「こでまり弁当」を食べてきた

アバター画像ハルナ@TNN 2025年09月18日

みなさんこんにちは、ハルナ@TNNです。

今回は、上野東にある日本料理店「翠徳亭(すいとくてい)」に行ってきましたよ。

地図ではこちら

「ロマンティック街道」の南側で、阪急バス「上野西三丁目」の目の前にあります。※ 駐車場2ヶ所有り(無料)

「翠徳亭(すいとくてい)」といえば、創業37年の日本料理の老舗店。

近隣の人は、仕出し料理の注文や家族のお祝いなどで訪れたことがあるのではないでしょうか。

特別な日に利用したいお店だけど、普段使いできるリーズナブルなランチもあるんだって。

ではお店におじゃましま~す・・・って、入り口が三ヵ所あるやん(汗)

とりあえず「営業中」の札がかかってる、この③の入り口から入ってみようかな。※三ヵ所の入り口は何なのか後で聞いてみよう

中に入ってみると・・・日本庭園風のエントランスが。ビンゴ!

二番目の自動ドアをくぐって、店内におじゃましま~す。

客席は和室になっていて、靴を脱いで上がります。

上がって右手のお部屋は、広いお座敷席になっていて

宴会や大勢のお食事会に、重宝しそう。

そして左手のお部屋は、テーブル席になっていて

正座が難しい年配の人や小さいお子さんに丁度いいかも。

お部屋の雰囲気も、和を意識したインテリアで

調度品を見てるだけでも、高貴な気分に。

鶴もおるー(汗)

それではテーブル席に失礼して、メニューをば。※タップorクリックで拡大

普段日のランチから、会席料理まで幅広いメニュー展開ですよ。

いずれにしても、ちょっとオメカシしていただきたいお料理がズラリです。

では今回は、平日限定の「こでまり弁当」を注文お願いしま~す。

お料理が出来るまで、店員さんにいろいろお話聞いてみましたよ。

店員さん

「当店のオーナーは「現代の名工※」に選ばれたり、数多くの賞状をもらっているんですよ」※厚生労働大臣によって表彰された卓越した技能者(卓越技能者)の通称

確かに、お店に入った時から賞状の多さに驚いておりました。

身近なところだと、箕面観光ホテル(現在休館中)の料理長もされていたんだって。

あ、あの「人間国宝さん」にも認定されてる!

ーーところで、入り口が三ヵ所あったのですが・・・

店員さん

「①は別館なのですが、現在使用していないんですよ。②は職人さんの調理場、③は店内でお食事してもらうお店の入り口です」※なるほど。みなさんもお食事の際は③から入ってくださいね

・・・とお話している間に、料理が出来上がったようです。

豊中ベンチャー
 

一覧を見る

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー