豊中市社会福祉協議会は、災害支援のため「災害ボランティアセンター」を設置しました。
高齢者の一人暮らし世帯や障害者世帯、子育て世代など、自力で家財整理ができない人に向けてボランティアを派遣しています。
支援内容:家財整理など(応急処置)
費用:無料
派遣先:豊中市内に限ります
ボランティアの派遣を希望される方は
豊中市社会福祉協議会
 電話 06-6848-1000
までご連絡ください。
また災害ボランティアセンターでは、ボランティアに参加してくださる人を募集しています。
受付は岡上の町にある「ボランティアセンター ぷらっと」です。
 
地図ではこちらです。
 
社会福祉協議会の勝部さんにお話をお伺いしたところ、21日(木)は13件ほどの派遣要請に対応されるそう。
 
勝部さん
 「支援させていただく内容は本当に"簡単なこと"なんですけど、すごく喜んでもらえました」
 
 ※照明のカサがひっくり返ったものを直す/住人の方は落下を考えて廊下で寝ていたそう/豊中市社会福祉協議会提供
勝部さん
 「特に一人暮らしの高齢者はひとりで不安になっている人が多い、声を掛けるだけでも安心してもらえます」
 
 ※家財整理のようす/豊中市社会福祉協議会より提供
勝部さん
 「ボランティア活動は基本的に平日に行っているのですが、24日(日)と30日(土)は活動する予定です」
 
 ※ボランティア受付の様子/豊中市社会福祉協議会提供
なお来週からはブルーシートを張る支援もされるとのことで、大量の「土のう」を準備するボランティア活動も予定されているとのこと。
ボランティアの受付は9時から17時までで、豊中市内在住の方にお願いされているそうです。
 ※受付窓口は4月21・22日・24日~30日に開設されています
 ※ボランティア参加受付は窓口のみ
 

























 一覧を見る

