おしらせ
新着記事
2024年03月29日
抹茶を使った新作スイーツが続々登場!/【TOYONAKA ナウコレ】豊中市内にあるチェーン店のミミヨリ情報まとめ

抹茶を使った新作スイーツが続々登場!/【TOYONAKA ナウコレ】豊中市内にあるチェーン店のミミヨリ情報まとめ
2024年03月28日
認知症の症状って「無気力」とか「深夜の徘徊」とか「突然怒りだす」っていう印象だったけど「だいぶイメージ変わったかも!」/「認知症を有する人」や「その家族を見守る」街の応援者「認知症サポーター」の養成講座を受けに行ってみた【認知症啓発シリーズvol.4】

認知症の症状って「無気力」とか「深夜の徘徊」とか「突然怒りだす」っていう印象だったけど「だいぶイメージ変わったかも!」/「認知症を有する人」や「その家族を見守る」街の応援者「認知症サポーター」の養成講座を受けに行ってみた【認知症啓発シリーズvol.4】
2024年03月28日
【Tverで見逃し配信視聴可能】千里阪急ホテルの「シャガール」の新しいフェアの話題&お得な視聴者特典も!/関西テレビ『ちゃちゃ入れマンデー』で豊中が映っていた

【Tverで見逃し配信視聴可能】千里阪急ホテルの「シャガール」の新しいフェアの話題&お得な視聴者特典も!/関西テレビ『ちゃちゃ入れマンデー』で豊中が映っていた
2024年03月28日
服部西町にある「ふれあい緑地」で「とよなかっこ!!パラダイスランド」っていうイベントが2ヶ月連続開催されるみたい

服部西町にある「ふれあい緑地」で「とよなかっこ!!パラダイスランド」っていうイベントが2ヶ月連続開催されるみたい
2024年03月27日
以前の店舗から歩いて30秒!/地域の人に愛されている夕日丘のお店「サンドイッチ SAKAWAKI(サカワキ)」が移転オープンしていたのでテイクアウトして公園で食べてみた

以前の店舗から歩いて30秒!/地域の人に愛されている夕日丘のお店「サンドイッチ SAKAWAKI(サカワキ)」が移転オープンしていたのでテイクアウトして公園で食べてみた
2024年03月27日
いろんなお店で修行した「マニア」の店主が作るたこ焼きは出汁の風味が楽しめる一皿だった/蛍池駅直結施設「ルシオーレ」の南館1階に「ラッキーゾーン」っていうたこ焼き屋さんができてる

いろんなお店で修行した「マニア」の店主が作るたこ焼きは出汁の風味が楽しめる一皿だった/蛍池駅直結施設「ルシオーレ」の南館1階に「ラッキーゾーン」っていうたこ焼き屋さんができてる
2024年03月26日
テーマは「好きです北摂」だって/『SAVVY(サヴィー)』5月号の北摂特集でかなりの数の豊中のお店が掲載されている

テーマは「好きです北摂」だって/『SAVVY(サヴィー)』5月号の北摂特集でかなりの数の豊中のお店が掲載されている
2024年03月26日
「大阪モノレール」乗車時の「クレジットカード等のタッチ決済」の利用開始日が4月11日(木)に決定したみたい

「大阪モノレール」乗車時の「クレジットカード等のタッチ決済」の利用開始日が4月11日(木)に決定したみたい
2024年03月25日
【調査ネタ】原田中のアパート1階にある緑の外壁をした作業場の正体は?/おそるおそる扉を開けてみたらその場でも買える移動販売のパン製造所だった!

【調査ネタ】原田中のアパート1階にある緑の外壁をした作業場の正体は?/おそるおそる扉を開けてみたらその場でも買える移動販売のパン製造所だった!
2024年03月25日
千成町にできる義務教育学校「(仮称)南校」の正式名称が「豊中市立庄内よつば学園」に決定したみたい

千成町にできる義務教育学校「(仮称)南校」の正式名称が「豊中市立庄内よつば学園」に決定したみたい
2024年03月24日
岡町桜塚商店街に「おにぎりタイガー」というお店がオープンしている/芸人の土肥ポン太さんが手掛けるおにぎり屋さん!中央市場の新鮮な野菜や魚介を使用した握りたての「創作おにぎり」を食べてみた

岡町桜塚商店街に「おにぎりタイガー」というお店がオープンしている/芸人の土肥ポン太さんが手掛けるおにぎり屋さん!中央市場の新鮮な野菜や魚介を使用した握りたての「創作おにぎり」を食べてみた
2024年03月24日
【3/27追記あり】最大3万円分のプレゼントが貰えるって太っ腹~!/阪急バスでICカード「hanica(ハニカ)」を使った「バス停フォトラリー!」っていうイベントを開催している

【3/27追記あり】最大3万円分のプレゼントが貰えるって太っ腹~!/阪急バスでICカード「hanica(ハニカ)」を使った「バス停フォトラリー!」っていうイベントを開催している
2024年03月23日
「祝!延伸開業」北大阪急行に誕生した新駅「箕面萱野駅」と「箕面船場阪大前駅」周辺で24日まで開催されている「みのお新駅開業の祭典」をざっくりのぞいてきた

「祝!延伸開業」北大阪急行に誕生した新駅「箕面萱野駅」と「箕面船場阪大前駅」周辺で24日まで開催されている「みのお新駅開業の祭典」をざっくりのぞいてきた
2024年03月22日
豊中市内に初出店!/内環状線沿いの服部寿町に「ラー麺ずんどう屋」ができるみたい

豊中市内に初出店!/内環状線沿いの服部寿町に「ラー麺ずんどう屋」ができるみたい
2024年03月22日
春休みにピッタリの体験イベントやお得で便利な外食情報まとめ/【TOYONAKA ナウコレ】豊中市内にあるチェーン店のミミヨリ情報まとめ

春休みにピッタリの体験イベントやお得で便利な外食情報まとめ/【TOYONAKA ナウコレ】豊中市内にあるチェーン店のミミヨリ情報まとめ
2024年03月21日
「スギ薬局」や「西松屋」近くの春日町に「家庭料理居酒屋 たんぽぽ」っていう居酒屋ができてる/新築の真新しい店内にお邪魔して「本日のおすすめ」から「たこの釜飯」食べてきた

「スギ薬局」や「西松屋」近くの春日町に「家庭料理居酒屋 たんぽぽ」っていう居酒屋ができてる/新築の真新しい店内にお邪魔して「本日のおすすめ」から「たこの釜飯」食べてきた
2024年03月21日
大阪モノレール「大阪空港駅」に登場するパブリックアートの除幕式に行ってきた/吉村知事に「待ち合わせスポットとして愛称を考えてもらえませんか?」とリクエストしてみた

大阪モノレール「大阪空港駅」に登場するパブリックアートの除幕式に行ってきた/吉村知事に「待ち合わせスポットとして愛称を考えてもらえませんか?」とリクエストしてみた
2024年03月20日
千里中央にある「千里阪急」で初開催されている「千里阪急ティーフェスティバル」の初日にお邪魔して紅茶の奥深さと大行列のスコーンのお味に感動してきた【後編】

千里中央にある「千里阪急」で初開催されている「千里阪急ティーフェスティバル」の初日にお邪魔して紅茶の奥深さと大行列のスコーンのお味に感動してきた【後編】
2024年03月20日
千里中央にある「千里阪急」で初開催されている「千里阪急ティーフェスティバル」の初日にお邪魔して紅茶の奥深さと大行列のスコーンのお味に感動してきた【前編】

千里中央にある「千里阪急」で初開催されている「千里阪急ティーフェスティバル」の初日にお邪魔して紅茶の奥深さと大行列のスコーンのお味に感動してきた【前編】
2024年03月20日
北大阪急行の忘れ物の取り扱いが「千里中央駅」から「箕面萱野駅」に変更になるみたい/同時に「傘」の保管期間の変更もあり

北大阪急行の忘れ物の取り扱いが「千里中央駅」から「箕面萱野駅」に変更になるみたい/同時に「傘」の保管期間の変更もあり