• ダスキンの洗濯代行
  • アムパチーノ

TNN豊中報道。2

夕日丘の「ホシノスミカ☆」で"週1回水曜日だけのカフェ「Comugi(コムギ)」がオープンしてる/中桜塚で人気のパン屋さん「小麦のうた」の天然酵母パンと、こだわりのじゃがいもを使った「コロコロコロッケサンド」のランチを食べてきた!

アバター画像うだこ@TNN 2021年06月08日

まずはメインのコロコロコロッケサンドからいただきます!こちらのコロッケ、じゃがいもは奄美大島の「にしゆたか」を使い、レシピは大倉さんのお母さま伝授のこだわりコロッケなんですって。まさに「コロコロ」のままのじゃがいもが入っていて、さらにサクサクの衣と甘辛タレが絡んでおいしいです!

そしてこの天然酵母のパン。見た目は素朴なんですが、小麦の味がしっかりしていて、サクふわで、とってもおいしいです!

そしてこちらはミネストローネ風のスープ。

すくってみると、こんなに具だくさん!ホッとするお味です♪

プレートには、ボリュームたっぷりのサラダとにんじんしりしりも。こちらも、酸味が強すぎなくておいしいです♪

食後にコーヒーもいただきましたよ。しっかりとした香りとコクでおいしいです♪

…で、なんとこちらは、曽根東町の「かみかわ珈琲焙煎所」さんのコーヒーなんですって!

「かみかわ珈琲焙煎所」さんといえば、これまた以前徳ちゃん@TNNがお邪魔していました、ドイツ製の焙煎機が鎮座するコーヒー屋さん

なんだか豊中がてんこ盛りのランチですね(笑)。※「かみかわ珈琲焙煎所」さんの焙煎機(2017年1月撮影)。

お店では、ランチ以外にも「小麦のうた」のパンや

大倉さんの手作り全粒粉クッキーなども販売されていましたよ。

「Comugi(コムギ)」の営業は毎週水曜日、10~14時だけとのこと。

しかもランチはそれぞれ限定5食で合計10食のみだそうです。※今後はフォカッチャを使ったランチなども考えておられるそうですよ♪

売り切れることもあるそうですが、販売されているパンとドリンクで、ゆったりカフェタイムを過ごすのも良さそうです♪

とってもおいしいランチで「ホシノスミカ☆」さんも居心地の良いスペースなので、気になる方はぜひ行ってみられてはいかがでしょうか。

大倉さん、突然お邪魔したにもかかわらず、たくさんお話を聞かせていただきましてありがとうございました!

店舗データ(2021年6月2日時点での情報です)
お店の名前Comugi(コムギ)
住所夕日丘2-10-10
営業時間10:00-14:00
営業日毎週水曜日のみ
喫煙全席禁煙

 

■■豊中情報の投稿はこちらから■■

《お店開店閉店やおもしろスポットなど》

■■TNNへの調査依頼はこちらから■■

《謎のお店や不思議な看板など》

■■豊中グルメの投稿はこちらから■■

《オススメのお店や買い食いスポットなど》

■■PR・告知の投稿はこちらから■■

《イベント紹介やメンバー募集の告知など》

■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■

《記事広告やバナー広告の掲出など》

 

豊中ベンチャー
 

一覧を見る

ダスキンの洗濯代行

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー