• とよ婚
  • ダスキンの洗濯代行
  • セルフエステ ミセル

TNN豊中報道。2


テイクアウト報道
  • とよ婚
  • 服部緑地公園北東に架かる「誰も歩いていない?」歩道橋はどこからどうつながっているのか実際に歩いて調査してみた【橋まで到達編】

    アバター画像徳ちゃん@TNN 2020年01月22日

    こんにちは、徳ちゃん@TNNです。

    先日読者さんから、こんな調査依頼をいただきましたよ。

    ホームページをいつもよく拝見しています。初めて依頼します。

    服部緑地乗馬センターから焼肉七輪へ抜ける道を車両で走ると歩道橋をくぐるのですが、その歩道橋を利用している人を見たことがありません。

    地図や航空写真を見るとなんだか不思議な道のように見えます。何の道なのでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    BY オーボエど素人さん

    これーっ(興奮)!!

    いやー、実は私も通る回数こそ多くはないんですけど「あの橋ってどこからどこまでつながってるんやろ?」って思ってたんですよねー。

    あ、地図ではここです。

    ただ「橋を渡る人」は、1回だけ見かけたことがあるような気がするんですよ。

    改めて地図で見てみると

    緑地公園側(南)から来て

    いなり山の方(北)に抜けていく道のようなんですが・・・

    橋の上を通行することはできるのか、そもそも橋まで到達できるのか、実際に歩いて調査してみましたよ。

    スタートはここ!

    地図で見てみるとの位置です。

    ここから、地図上で緑の細い線で表されている道沿いに進んでみます。

    レッツ、スタート!

    最初のカーブの先

    樹木の間から建物が見え隠れていますが

    あー

    ここが服部緑地の乗馬センターなんですね(初めて見た(汗))。

    道を抜けると左手に池が見えてきます。

    なかなか"雰囲気"のある池ですが

    以前TNNで「池の水を抜いてるようす」を話題にしたことにある「うづわ池」ですね。※2016年1月撮影

    池の北側から西側へ周り

    最初の分岐。

    今度は池を右手に見ながら、ゆるやかな坂を上がっていきます。

    地図で見ると、この位置ですよ。

    空は明るいんですが、さっきより暗めな道を登っていきます。

    うーん、なんか出てきそうな雰囲気も・・・。

    で、出てくるかも(空から(汗))。

    そうこう言うてるうちに、次の分岐に到着。

    FUKUCHAN
     

    一覧を見る

    FUKUCHAN
    業務用エアコンクリーニング専門 エアスマ

    TNNメンバー 自己紹介





     

    イベントスケジュール

    カテゴリー