• 豊中ベンチャー
  • アムパチーノ

TNN豊中報道。2

とよ婚

初開催の「スペシャルデー」も/北摂で話題のお店が「千里阪急」に大集結する「千里さんぽ」にお邪魔してきた【後編】

アバター画像ヤマグチ@TNN 2025年11月08日

「紳士服イベント」スペースにあるのは

摂津市にある「石鹸工房COCOON(コクーン)」です。その方に合ったスキンケアなどをオススメしてくれるお店だそうですが、今回はギフトにぴったりの物をチョイス。

男性の肌の悩みに特化したシリーズ「男十撫(おとな)」シリーズが人気だそう。

この真っ黒の石鹸(!)は足を清潔に保つための物なんだって。  

その他には人気の「紙石鹸」もありましたよ。

そして同スペースには、TNNでも何度もお邪魔している寺内の「IT'S MY THING(イッツマイシング)」が。

環境に優しくサステナブルで、生活を豊かにするライフスタイル雑貨がセレクトされていましたよ。

そして最後、5階にあるのは

こちらも千里さんぽではお馴染み本町にある「BABY BLUE」です。※4年連続出店されてるそう

「パリのこども部屋」をテーマにした、オリジナルハンドメイド雑貨ブランドなんですが

こちらのレッスンバッグは、熟練の職人さんが時間をかけて作り上げた手刺繍だそう。※アルファベットモチーフだ

親子二代で使えるシックなデザインのものもあり、見ているだけでワクワクしちゃいます♪

ぐるっとお店を回らせていただきましたが、今回も素敵なお店が沢山集まっていましたね。

亀村さん

「今回はそれだけじゃないんです。5階にあるレストランカフェ「SENRIガーデンテラス」では」

亀村さん

「国際博覧会が変えたニッポンにグルメフェア」を開催しています」

亀村さん

「1970年に流行した「ステーキピラフ」や「鉄板ナポリタン」など、期間限定の商品が登場しています」

そして11月16日(日)はスペシャルデー!

千里阪急前広場で豊中警察署の「ミニパト乗車体験&写真撮影会」や

タイヤの浮き輪をコーンに向かって投げる「タイヤ投げゲーム」、タイムに応じたプレゼントがもらえる「自転車バランスゲーム」などが開催されるんだって。

亀村さん

「その他にも、コトコトステージとして」※ 15日(土)に開催される「BABY BLUE」の「親子で作ろう!ふわふわキーホルダー作り」/ ボンドで作れるから小さなお子さんでも参加できますよ♪

亀村さん

「様々な体験をご用意しております」※9日に開催される「ノアノアチョークアートワークス」のワークショップ/下絵が書かれているので、簡単に楽しく体験できますよ

亀村さん

「グルメからかわいい雑貨まで、多彩なお店が一挙に集まっています」

亀村さん

「お子様からおとなの方まで楽しんでいただけるイベントになっていますので、千里阪急を「おさんぽ」するように、各階を巡っていただければ嬉しいです」※パネルを見ながら「昔はこんなんやってんで~」なんて教えてもらうのも楽しいですね

11月18日(火)まで開催中の「千里さんぽ」。気になる人は是非足を運んでみてくださいね。(体験イベントの詳細はこちら)

お店のみなさん、亀村さん、沢山お話を聞かせていただき、ありがとうございました!

 

地域地域から記事を探す

  • TNN情報提供
  • TNN調査依頼
  • TNN回覧板
  • TNNスポンサー
  • TNNフェイスブック
  • TNN Twitter
  • TNN インスタグラム
アムパチーノ
 

一覧を見る

ダスキンの洗濯代行

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー