• とよ婚
  • JPM

TNN豊中報道。2

「龍の餃子」が螢池中町のルシオーレ南館1階にリニューアル移転してる/60年守り続けた伝統の野菜餃子をランチでいただいてきた

アバター画像チカ@TNN 2025年10月01日

みなさんこんにちは、チカ@TNNです。先日、読者の方からこんな情報提供をいただきましたよ。

蛍池キャンドゥが入ってるビル1Fに新しいお店できてる。

byTOMO

ということで、新しいお店を探しにルシオーレ南館までやってきました。

地図ではこちら

あれかな~?餃子って看板が出てますね。

あ、龍の餃子!TNNでも何度も取材させていただいている餃子専門店ですね。

前に取材したときは螢池東町にあったようですが・・・移転されたんでしょうか?2020年撮影

大きなテイクアウト用のカウンター窓にはいろんな餃子が並んでいます。

冷凍じゃなくて、焼いたものをお持ち帰りするスタイルのようですね。※焼き時間10分ほど待てば焼き立ても持ち帰れるんだって

おや、ランチもやってるみたい。前のお店ではやってなかったような・・・?

せっかくなのでランチをいただきながらお話聞いてみましょう!※おじゃましま~す

結構広い!店員さんに聞いたところお子様連れもウェルカムだって♪※ベビーカーも入店OKだそうです。ありがたい!

テーブル席2席に

カウンターも合計7席ありましたよ。

トイレまであるのありがたい~~。

子連れだったので、端のテーブル席につかせていただきまして※背もたれのない椅子ですが、しっかり座れる年齢のお子さんで壁際なら座れそう

さてさて、メニューを拝見。

ランチメニューも豊富ですね。

ランチタイムも注文OKな単品メニューはバリエーション豊かな餃子がずらり。※タップ/クリックで拡大

ドリンクもたくさん種類があります。餃子にビール、いいですねぇ♪※タップ/クリックで拡大

いろんな変わり種があって迷っちゃいますが

私は初めていただくので、おすすめというこちらの「定番餃子ダブルセット」を注文。なんとお肉を使っていないそう(驚)。どんな味なのかな?

ごはんの量が大・中・小と選べるそうなので、中にしました。

あ、スマートフォンでも注文できたみたい。

10分と経たず焼き立ての餃子が運ばれてきましたよ。

店員さん

「おまたせしました~」
FUKUCHAN
 

一覧を見る

豊中ベンチャー

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー