• JPM
  • FUKUCHAN

TNN豊中報道。2

とよ婚

やわらか生地のチーズタルトは名物化間違いなし!/東豊中町6丁目のケーキ屋さんがタルト専門店「Lapin noir.(ラパンノワール)」にリニューアルオープンしている

アバター画像ぺこ@TNN 2025年09月28日

皆さんこんにちは、ぺこ@TNNです。

今回は、「東豊中町の閉店したケーキ屋さん「パティスリー リスボン」がタルト専門店になってリニューアルオープンした」と聞きつけたので、見に行ってきましたよ。※スーパーフレスコ熊野店がある熊野町の交差点です

地図ではこちら

豊中熊野郵便局の並びのこちらです。

以前は、赤い軒がかわいらしい印象のお店でしたが、どう変わったでしょう?※写真は、2025年7月にパティスリーリスボンの閉店情報を確認したもの

グリーンが映える爽やかな外観に一変してる!

「Lapin noir.(ラパンノワール)」って名前になったみたい。

フランス語で「黒ウサギ」って意味ですね。

かわいらしさも残しつつ、洗練された雰囲気が素敵です。※以前より中も見えやすく、入りやすくなった気もします

では入ってみましょう。こんにちは~!

わぁとっても明るくて広々しています。

入って右側はギフト用のクッキーなど焼き菓子のコーナー。

「パティスリー リスボン」時代から人気の焼きドーナツ「ボンドーナツ」は引き続き健在で

新作のいよかんマドレーヌ「月夜のうさぎ」も試してみてほしいとのこと。※店長さんの故郷の名産だから、いよかんを使ってみたんだって

店名にあやかったウサギのパッケージや

ハロウィーンのパッケージなど色々あって賑やかです。

左側のショーケースにはケーキやタルトがずらり。

お誕生日用のデコレーションケーキは

以前のお店同様に購入できるんだって。※ロウソクなども種類が豊富にありました

期待のタルトは、フルーツが贅沢に使われたものや

クリームたっぷりのものなど、どれも美味しそうで迷います。

ちょうど店長さんがいらっしゃったので、お話を聞きながら選ぼうかな。

――なぜタルト専門店にリニューアルされたんですか?

店長さん

「うちのタルトはオリーブオイルを使うことで、他にはない柔らかい食感をしていますので、これを押し出していこうとリニューアルしました

ほうほう、タルトと言えばザクザク感と思っていましたが、どんな感じか楽しみです。※オリーブオイルの風味はしないそうで、食感だけ柔らかく変わるみたい

――どれも素敵で迷っちゃってるんですけど・・・。

店長さん

「このチーズタルトはすでに人気で、ほとんどの方が買っていかれますよ」

――美味しそう!じゃあこれは決定で、フルーツ系のオススメはどうですか?

店長さん

「季節のフルーツで3カ月ぐらいでメニューを変えると思いますが、今は秋のフルーツが豊富で色々乗った果樹園タルトはどうでしょう?」

色々乗ってていいとこ取りできる♪ これにします。

お支払い方法はキャッシュレスなども色々使えましたよ。

お買い上げ~。

次回使えるクーポンもいただいちゃいました。※他のタルトも美味しそうだったから、クーポン使ってまた買いに来ようかな♪

ではでは、持って帰ってお家で食べてみたいと思います。

 

一覧を見る

JPM

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー