• 豊中ベンチャー
  • JPM
  • FUKUCHAN

TNN豊中報道。2

とよ婚

【豊中ランチ㊿】中桜塚にある「ごはんとお菓子 none(のん)」で8大アレルゲン不使用ランチを子どもといただいてきた

アバター画像チカ@TNN 2025年09月15日

子ども用の取り皿もご用意いただきました。ありがとうございます!

わあ~~~美味しそう!タルタルたっぷりのチキン南蛮に

小鉢もたくさんついていて彩り豊かです。

お味噌汁は豊能の「かあちゃんみそ」を使っているんだって。

ではさっそく、いただきます。まずはもちろんチキン南蛮から。1切れがボリュームある~。

箸で切れちゃうくらい柔らかいムネ肉は米油で揚げてあるとのことでカラッとサクサク。豆乳マヨネーズとピクルスたっぷりのタルタルも、アレルゲン不使用なんて思えないほど美味しいです。

なすの揚げ浸しはじゅわ~っと味がしみていておいしい。

冷奴はひじきが乗っていてタンパク質に鉄分まで採れて嬉しいですね。

ポテサラはちょっと珍しい梅しそ味。これが意外にもマッチしてて美味しい!

マロニーの中華和えもさっぱり、残暑厳しい日につるっと食べられちゃう。

お味噌汁はカツオや昆布といった出汁はつかっていないので、お野菜の旨味とお味噌の優しい味を感じる心からほっこりする味。

そして古代米は+100円で大盛りにもできるそう。もちもちしていて美味しい♪

普段アレルギー対応のごはんを食べない私ですが、どれも美味しくいただきました。目には見えないたくさんの工夫があるんだろうな~。ごちそうさまでした!

店長の瀧瀬さんにもお話を伺いましたよ。

ーーごはんどれも美味しかったです!子どもは初の古代米だったんですが、美味しかったのか信じられないくらい食べて・・・

瀧瀬さん

「そういうお子さん結構いらっしゃいます。うちで古代米初めて食べるというお子さんも多いですよ」

ーーやっぱり子どもは美味しいものちゃんとわかるんですね・・・。以前取材に来たときから変わったことはありますか?

瀧瀬さん

「最近はカフェタイムの営業はしていなくて、ランチは売り切れ次第終了になってます。だいたい13時すぎくらいには売り切れていることが多いです」

ーーランチ狙いの方は13時までの来店がいいですね。

滝瀬さん

「それから先月から「きまぐれナイト」っていうお酒のイベントをはじめました」※今月は9月23日に実施予定/詳細はInstagramストーリーで確認

8大アレルゲン不使用のお料理とお酒を楽しめるイベントを開催しているそう。※イベントは1品料理の提供

ビールもnoneのコンセプトに合わせて、グルテンフリーのものを探してきたんだって!アレルギーあるけどお酒が好きって方にはたまらないイベントですね。

瀧瀬さん

「それから、奇数月に米粉のお菓子やパンを委託販売する「米粉COME ON!」や、年1回わたしのマルシェというイベントを主催しています」※2024年のチラシ/アレルゲンフリーのこども料理体験が人気なんだって

アレルギーのある方も、まだアレルギーがわからない小さいお子様のいる方、どんな人でも温かく迎え入れてくれる「ごはんとお菓子 none(のん)」で美味しいランチを召し上がってみてはいかがでしょうか。

瀧瀬さん、お忙しいところお話聞かせていただきありがとうございました!

 

店舗データ(2025年9月8日時点での情報です)
■お店の名前ごはんとお菓子 none(のん)
■住所中桜塚2-18-11 岡町トーワ第2ビル 1階
■最寄りのバス停豊中市役所前
■営業時間11:00~ なくなり次第終了
■定休日水曜日
■喫煙禁煙
■参考サイトInstagram

 

地域地域から記事を探す

  • TNN情報提供
  • TNN調査依頼
  • TNN回覧板
  • TNNスポンサー
  • TNNフェイスブック
  • TNN Twitter
  • TNN インスタグラム
FUKUCHAN
 

一覧を見る

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー