みなさんこんにちは、チカ@TNNです。
今回は曽根駅前で開催された「曽根サマーフェスティバル」へ遊びに行ってきましたよ。

今回で32回を迎えられたそうです。TNNでは2016年にもお邪魔してるみたいですが、私は初めてで楽しみです!

念の為、地図はこちら。
曽根駅前の夢の樹通りが歩行者天国になって屋台が出るみたいですね。※公式HPより引用
それではレッツゴー!曽根駅へ降り立ちました。

お祭り開始の17時より少し前につきましたが

すでに夢の樹ひろばにはたくさんの人が集まっています!

総合司会の青芝フックさんの「曽根サマーフェスティバル 開始となりま~す」という声で

道路にカラーコーンが置かれて、いよいよ歩行者天国がスタート!

一気に人があふれてお祭りっぽくなってきましたね~。

おや、バルーンアーチの下に・・・

マーチングバンドだ~!※第1中学校のスクールバンド部のみなさん
軽快な演奏の音に自然と足が引き寄せられて・・・

特設ステージに到着!

オープニングセレモニーでは豊中市長もご挨拶されてましたよ。

特設ステージでは他にもダンススクールの子たちや、空手教室の子たちが演技を披露していました。※日々の成果をたくさんの人に見てもらえる、いいですね!がんばれ~!
さてさて、それでは屋台を見て回りますか!

とりあえず水分補給~。ジュースも100円で親切価格ですが

ここは夏祭りらしいラムネをGET

シュワシュワ~っとさわやか。飲みながら他の屋台も見てみよっと。

黒毛和牛串おいしそう。ファイヤ~!

かすうどんもいいねぇ。

あっ、あれは!!

サザエと白バイ貝だって!食べよ!!

こんな立派で2つ600円とは、安いっ。

身もとっても立派で磯の香りと旨味が口の中いっぱいに広がります。

白バイ貝もこんなにデカい!

あまりにおいしくて余計にお腹が空いたのでガッツリ系もいきたいな、と歩いていると

突き当りに何やら行列が・・・アメリカンバーベキューのキッチンカーか。これいこう!

こちらがフィリーチーズステーキサンド。※フィリーチーズステーキサンド/800円
チーズソースにガッツリステーキ肉!うまいっ

デザートにかき氷いきたいところだけど、行列だな~と思っていると白桃シャーベットがかき氷と同じ200円だ。

空いてるうちにGETできちゃってラッキー♪※白桃のシャーベット/200円
うわぁ、ジェラートみたいに濃厚でおいしぃ。

桃味が大好きな子どもに横取りされてしまいました。※おいしい!と笑顔なのでまあいっか
私は同じ屋台で美味しそうでついで買いした角煮まんをいただこう。※角煮まん/500円(税込)
ふわふわな生地とこれまた柔らかいお肉がほろほろ。ぺろっと食べれてしまうやつ~

いや~食べすぎ!お腹も満たされたところでエンタメ系の屋台も覗いてみよう。
