• 豊中ベンチャー
  • JPM

TNN豊中報道。2

とよ婚

上野西にある餃子屋さん「さわ藤(さわとう)」で焼き立ての「餃子3種」と蒸したての「鶏そぼろせいろごはん」食べてきた

アバター画像徳ちゃん@TNN 2025年08月23日

みなさんこんにちは、徳ちゃん@TNNです。

いやー残暑キツいわ(汗)。※とある日の取材中

酷暑の夏もあと少し・・・体調万全で乗り切りたい!ってことで「スタミナ補給」しに「さわ藤」へやってきましたよ。

地図ではこちら

ロマンチック街道の少し手前、TNNスポンサー「ますだ歯科医院」のすぐ近くです。

「さわ藤」と言えば・・・

そう、餃子ですよ!

専門店の餃子で、ばっちりスタミナを補給していきましょう。※焼けすぎやろ・・・(汗)

カウンターに着席して※満席だったため店内の撮影は遠慮しました/L字型カウンター6席と4人掛けテーブルが1つあります

まずはメニューをチェック。

餃子は「焼餃子 にんにくあり」「同 にんにくなし」「季節の餃子」の3種。

季節の餃子は・・・「たことパプリカ餃子」だって。※どんな味するんやろ!??

そしてご飯もの&一品(気になるメニューがあるなぁ)。ドリンクメニュー1はこちら/同じく2はこちら

さらに今日の一品と。

今回の使命は「スタミナ補給」ですから、餃子は全種類いっちゃいましょう。

それとこれ(↓)ですよ。

「鶏そぼろごはん」はおなじみやけど「せいろ」ってどんなんかな、オーダーしてみます。

「せいろ」が少し時間がかかるとのことで

餃子さまをお迎えする「歓迎の儀」を準備。

めっちゃ辛そう、多めにいっちゃう!

餃子とせいろを同時に出してもらえるように調整してもらったので、大好きなもやしナムルをアテに烏龍茶を流し込む。

待つこと20分ほど、最初にせいろがやってきました。

あとは餃子さまの到着をお待ちして・・・。

いやしかし、せいろが気になる・・・

アムパチーノ
JPM
 

一覧を見る

ダスキンの洗濯代行
豊中介護保険事業者連絡会

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー