• アムパチーノ
  • JPM

TNN豊中報道。2

とよ婚

宝箱のような店内で運命の品に出会えるかも?/小曽根に「WHAT COLOR?(ワットカラー)」っていうヴィンテージショップができている

アバター画像ヤマグチ@TNN 2025年05月04日

みなさんこんにちは、ヤマグチ@TNNです。先日読者さんからこのような情報をいただきました。

小曽根に「What color?」って大型のヴィンテージショップできていました!面白いものもザクザク見つかる楽しいお店でした(一部略)

byザッキーさん

へぇ、ヴィンテージショップですか!どんな雰囲気なんでしょうね。ということで行ってきましたよ。

地図ではこちら。

「下高川橋西詰」の交差点を

高川沿いにまーっすぐ北に進んだ先にある

坂を下った先です。

見た目は倉庫のような外観ですが、ちらっと見える店内には沢山の商品が並んでるのが見えますね。

さっそくお邪魔してみましょう。

うわぁ、オシャレ~!

大きなソファーや

テーブルや椅子。

お洋服や

インテリア小物もありましたよ。

スタッフさん達にお話を聞いたところ、こちらのお店自体は2年ほど前からあったそう。

取り扱っているのはインポートの家具とヴィンテージアイテムで

ネットサイトなどはなく、店頭だけで販売しているんだって。

商品はオーナーさんが自ら買い付けに行ってるそうですよ。

店内には沢山の品があるんですが、特にランプの種類が豊富!

素敵なものが沢山販売されていました。

絨毯なども人気だそうですよ♪

「どんなお客さんが来られるんですか?」と聞くと「幅広い年齢層の方が来てくださいますが、お散歩の途中でフラっと店内に入られる人もいらっしゃいますよ」とのことでした。

確かにお散歩しててこの店内が見えたら、入ってみたくなっちゃうなぁ。

スタッフさん

「ヨーロッパを中心とした家具を取り揃えておりますので」

スタッフさん

「そのような雰囲気がお好きな方には、とてもマッチしたお店になるかと思います」

ヴィンテージの家具やお部屋のアクセントとなるアイテムをお探しの人は、運命の出会いがあるかもしれませんよ。

スタッフさん、沢山お話を聞かせていただきありがとうございました!

 

店舗データ(2025年5月1日時点での情報です)
■お店の名前What color?
■住所小曽根5-8-11 
■最寄りのバス停小曽根三丁目
■営業時間10:00-17:00ぐらいまで
■定休日 不定休
■参考サイト Instagram

 

地域地域から記事を探す

  • TNN情報提供
  • TNN調査依頼
  • TNN回覧板
  • TNNスポンサー
  • TNNフェイスブック
  • TNN Twitter
  • TNN インスタグラム
 

一覧を見る

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー