• とよ婚
  • JPM
  • 豊中ベンチャー

TNN豊中報道。2

  • とよ婚
  • 【とよなかパン旅・番外編】箕面市船場西「ローゲンマイヤー 箕面店」/芦屋発祥の人気パン屋さんでワンランク上のパンランチをイートインしてきた

    アバター画像ハルナ@TNN 2024年06月08日

    みなさんこんにちは、美味しいパンを求めて豊中市内を旅する【とよなかパン旅】。

    今回は番外編として、準エリアの箕面市船場西にあるパン屋さん「ローゲンマイヤー 箕面店」に行ってきましたよ。

    地図ではこちら

    「箕面船場阪大前」駅から徒歩7分ほど、中央線沿いにあります。

    「ローゲンマイヤー」は芦屋発祥のパン屋さんで、無添加食パンを始め「素材の良さ」にこだわったパン作りをモットーとしているパン屋さんなんだって。

    閑静な住宅街にある、どこか高貴な雰囲気が漂うお店です。駐車場も20台ほどあったので、車でも行きやすいですね。

    さてさて、今回はどんなパン達に出会えるのでしょうか?さっそくおじゃましま~す♪

    店内はこんな感じ。入って右手には、パンのよい香りが漂う工房と売り場があり

    左手には、広いイートインコーナーがありましたよ。

    大きなガラス窓からは街路樹の緑が見えて、清々しい気分になります。

    わたしは11時前に到着したのですが、あれよあれよという間に店内はお客さんでいっぱいになっていきましたよ。さすが人気店ですね~。

    では、ラインナップを見ていきましょうか。

    所狭しと“茶色い誘惑”が並んでおります。

    ハード系のパンから菓子パン、調理パン…

    さすがにすごい種類ですね。見た目も食欲をそそるビジュアルばかりです。

    ぜ~んぶ美味しそうで、どれを選んでいいのやら~(迷)

    そんな時は、プロ(=店員さん)にオススメを聞くのが間違いないですよね♪

    あ、ちょうど焼き立てパンを陳列しに、工房から職人さんが出てこられましたよ。オススメを聞いてみますね。

    女性の職人さんが、丁寧にオススメを教えてくださいましたよ。まずは「マスカルポーネあんぱん」と~

    「わたしはこれが一番好きなんです」と教えてくださった「くるみとりんごのハース」

    王道の「クリームパン」をチョイスしましたよ♪

    さて、飲み物はどうしようかな~。おや、スープもあるんですね。ではまたまたレジの店員さんにオススメを聞いて、人気だという「クラムチャウダー」にしてみますね。

    お水やテーブル拭きは、セルフサービスです。トースターも完備されていましたよ。

    今回のパン旅ランチは、こちらの4点でーす。※マスカルポーネあんぱん(270円)、くるみとりんごのハース(280円)、クリームパン(240円)、クラムチャウダー(410円)/すべて税込み/パン合計540円以上(税込み)と飲み物・スープ注文で50円引き/各種カード払いOK

    豊中ベンチャー
     

    一覧を見る

    ダスキンの洗濯代行

    TNNメンバー 自己紹介


     

    イベントスケジュール

    カテゴリー