みなさんこんにちは、ヤマグチ@TNNです。先日読者さんからこのような情報をいただきましたよ。
「焼肉 桜」は服部元町にあるお店。TNNではお邪魔したことが無いんですが、実は私個人としては夜に何度も食べに行ってるお店なんですよ。

黒毛和牛を使ったランチを始めたと聞いて、ウキウキで行ってきましたよ♪

地図ではこちら。
服部天神駅近く、176号線沿いの「赤春園」のお隣を

1本裏手に入った

先にあります。

お、看板が出ていますね。「お値打ちランチメニュー」だって。

どんなお料理がいただけるんでしょうかね?それではお邪魔しま~す♪※後から聞いたんですが、この暖簾牛の本革でできてるんだって!/池田市にある「椅子屋Sheep」でオーダーした「お店の顔」になる一品
店内はこんな感じ。

左手にカーテンで仕切られた4人掛けのボックス席が2つと

カウンター席が4席。

さらに奥側には、6人掛けの大きなテーブル席と、4人掛けのお席が2つありました。

案内していただいたボックス席に座り、さっそくメニューをチェックしてみましょうか。

ランチメニューには「ごはん、スープ、サラダ、キムチ、ナムル」がついており

部位によってお値段が変わります。

今回は、お店のオススメを盛り合わせた「桜の焼肉セット(100g)」をお願いしま~す。

お肉が届くまでの間に、店主の長井(ながい)さんにお話をうかがいました。※「写真苦手なんよ~(笑)」と照れ笑い/お話していて楽しい素敵な店主さんです
「焼肉 桜」のある建物は、服部天神駅前で50年ほどずっと焼き肉屋さんが入り続けているそう。そんな場所でお店は2011年ごろにオープンされました。

開店10年目で店内を拡張し「もっと頑張ろう!」と思った矢先にコロナが拡大。思うような営業をできない日々が続いたそうです。

長井さん

ランチ営業だからと言って、お肉の質には手を抜かず、夜の営業と全く同じ品質のものを提供されているそう。

長井さん

う~んその気持ちが嬉しいですね。素敵な話を聞いたところで、お肉がやってきましたよ。
