• ダスキンの洗濯代行
  • アムパチーノ

TNN豊中報道。2

とよ婚

豊中お花見横断ツアー【南部編】/重箱を持って「豊南市場」でお弁当カスタマイズ→野田中央公園でまったり「花より団子」してきた

アバター画像徳ちゃん@TNN 2024年04月09日

ってことで、やってきたのは「野田中央公園」です。

地図ではこちらですよ。

そこまで「桜が咲き誇る」公園ではありませんが

公園を囲むように

桜が咲いていましたよ。

お弁当食べ始めたら「お花見」どころじゃないので(汗)

先に桜を愛でましょうか。

旧十中の前の桜も

キレイに咲いてましたよ。※「もう新入生は来ないんだよなぁ」と思うと、ちょっとさみしい気持ちにもなりましたが

桜をしっかり堪能してたら

「おひとりさま」用のナイススポットを発見。

それでは、お弁当タイムといきましょうか。

うわっ、お箸もらうの忘れてた(汗)!

いや、私には「非常用箸」がある(笑)。※いつからカバンに入っていたんだろうか(汗)

まだほんわり温かい「コロッケ&メンチカツ」から。

サクホワのコロッケは、優しい甘さでお肉の味もしっかり。メンチカツも美味しくいただきました。

続いて、ドーンと卵焼き。

出汁のお味がしっかり効いた卵焼き、フワフワ食感でうまい。

お次は重箱一段目、春雨サラダときんぴら。

さっきコロッケが入ってたやつに盛り付けていただきます。

チュルチュルの春雨にあっさりマヨネーズソース、美味いねぇ。

さらに美味しいのが、こちらのきんぴら。

力強いゴボウの味と、それに負けない甘辛い味付け。ごはん欲しくなっちゃうウマさ。

お弁当も終盤、重箱二段目の「練り物」いきましょう。※結局、コロッケの皿に盛る(汗)

んー、シャキシャキのごぼ天。これはビールですなぁ。※今回はノンアル花見でした

ラストに、市場で撮影し忘れたサラダ巻きをいただいて※サラダ巻き 300円(税込)

「俺のお花見」終了。※最後の最後で、重箱が役に立ちました(汗)

お天気は終始くもり空でしたが※ロケ日は4月6日(土)でした

ご家族やお友達と一緒に、桜を楽しまれている人が多かったですよ。

ということで、2024年の「豊中お花見横断ツアー」ファイナルでした。

 

  • TNN情報提供
  • TNN調査依頼
  • TNN回覧板
  • TNNスポンサー
  • TNNフェイスブック
  • TNN Twitter
  • TNN インスタグラム
ダスキンの洗濯代行
 

一覧を見る

JPM

TNNメンバー 自己紹介


 

イベントスケジュール

カテゴリー