みなさんこんにちは!【おうちで楽しむ豊中ケーキ】その㉛です。
今回は螢池東町にある「Patisserie COERI」へやってきました。

地図ではこちら。
阪急蛍池駅近く、176号線沿いから東へ少し入ったところの

住宅街にあります。

近隣の住民の方のご迷惑になりますので、車の駐車はお店より徒歩30秒の第1提携駐車場か

そちらが満車の場合は、176号線沿い「キリン堂」の前の

第2提携駐車場にお停めくださいね。

さて、TNNではお久しぶりの「COERI」さん。中桜塚から移転オープンされた、2020年以来の再訪になります。

11時のオープンに合わせてお店に向かったんですが、すでに列ができており、帰るまでずっとお客さんが途切れませんでした。相変わらずの人気店ですね~!

店内は2組づつの入店ということで、しばらく待ち

お邪魔しま~す♪

店内はこんな感じ。正面には大きなショーケースがあり

左手と

右手には焼き菓子が置かれていましたよ。

贈答用の上品な箱に入ったものから

ちょっとしたプレゼントにも良い、ギフトBOXも用意されていました。

そしてハロウィンの時期のお菓子も!これは貰ったら嬉しいだろうな~。

ではでは、ケーキを見ていきましょう。

秋らしく栗を使った「モンブラン」や

シャインマスカットとナガノパープル(ぶどう)を使ったタルトなど

華やかなケーキが沢山並んでいますが

よく見ると「終了時期」が書かれているものも多いんですよね。

どうしてなのか、オーナーである清水さんご夫妻にお話を聞きました。※オーナーの清水さんご夫婦
――期間限定の商品が多いみたいですね。どうしてなんでしょうか?
清水さん

清水さん

清水さん

清水さん

うーん、色々考えて作られているんですね!

さらに、最近はタルトの生地をさらに美味しくする為の研究を続けているという清水さん。

清水さん

清水さん

熱い気持ちを伺ったところで、今回はいくつか購入し

事務所に戻っていただいてみたいと思います♪
