みなさんこんにちは、ヤマグチ@TNNです。
春日町に「焼き鳥のひびき」というテイクアウト専門店ができていましたよ。

場所は春日町3丁目、「スギ薬局」の向かい側で、「食品館アプロ」と少し前に話題にした「MUJINYA 無人屋 石田てっぺい」と同じ並びです。

地図ではこちら。以前徳ちゃん@TNNが話題にしていましたね。※「からあげ金と銀」の跡地です。
「焼きとりのひびき」は福岡市内を中心にチェーン展開しているお店で、豊中市内には初上陸となります。

オープン日は1月7日、当日にお邪魔しました。

外には持ち帰り注文口があり、焼き立ての焼き鳥がズラリと並んでいます。

こちらが名物「博多のぐる皮」。

「ぐる皮」というのは、”とり皮”を”ぐるぐる”巻き付けた博多名物なんだそう。へー知らなかった!
他は長崎の「雲仙ハム」や「砂肝」「皮にんにく」「つくね」「アスパラベーコン」
「味噌さがり」「せせり」「味噌バラ」「豚バラ」「ぼんじり」「なんこつ」が並んでいます。
「焼きとりのひびき」という店名ですが、からあげもあるんですね!

こちらでチーンと注文しても良いのですが

どうやら店内にも入れるみたいなので

せっかくなので、入ってみましょうか。

こちらが店内。イートインスペースは無く、注文カウンターがあるのみですが

椅子もあります。雨風もしのげますし、店の前は車通りの多い道ですので、時間がある時はこちらで注文するほうが良いかもしれませんね。

では改めてメニューをチェックしてみましょう。上の方はお弁当やからあげを含む単品メニューが沢山。※母体の会社は、博多からあげでも有名みたいです。
下の方には焼き鳥と、お得なセットメニューが。

今回は「めちゃくちゃお得ですよ!」と店長の池田さんにオススメされた「焼き鳥5本セット」と

レジ横にあった美味しそうな「鳥めし」をお持ち帰りしてみようと思います。

支払いは現金、各種QR決済に対応。※お客様が使用中だったため写真にはありませんが、PayPayも対応しています。
私もPayPay♪とお支払いして

家に帰っていただきたいと思います。
