お知らせ
景観・街並みの記事一覧
2017年10月09日
服部天神駅すぐの服部西町にあった「えびす屋」っていうパチンコ屋さんが解体されてた/跡地には賃貸マンションができるみたい

服部天神駅すぐの服部西町にあった「えびす屋」っていうパチンコ屋さんが解体されてた/跡地には賃貸マンションができるみたい
2017年10月06日
大阪モノレール柴原駅・少路駅でトイレの改修工事があるみたい/工事期間中は仮設トイレが設置されるけど多機能トイレは使用不可に

大阪モノレール柴原駅・少路駅でトイレの改修工事があるみたい/工事期間中は仮設トイレが設置されるけど多機能トイレは使用不可に
2017年10月02日
服部本町にある第四中学校の新校舎が完成して旧校舎の解体が始まってた/旧校舎の跡地にはサブグラウンドやテニスコートができる予定

服部本町にある第四中学校の新校舎が完成して旧校舎の解体が始まってた/旧校舎の跡地にはサブグラウンドやテニスコートができる予定
2017年09月30日
豊中駅前にあるエトレ豊中の駐輪場が10/1から値上げするみたい/その理由とは・・・

豊中駅前にあるエトレ豊中の駐輪場が10/1から値上げするみたい/その理由とは・・・
2017年09月27日
176号線沿いの千里園にある「デイサービス豊恋想(ほうれんそう)」で野菜や果物の販売やってた/曜日時間はめっちゃ限定やけどリーズナブルで珍しいお野菜も買えちゃう販売イベント

176号線沿いの千里園にある「デイサービス豊恋想(ほうれんそう)」で野菜や果物の販売やってた/曜日時間はめっちゃ限定やけどリーズナブルで珍しいお野菜も買えちゃう販売イベント
2017年09月23日
上野坂にある上野坂1北交差点の信号機がめっちゃ見えにくい/そのから少し南へいった上野坂南交差点に「愛らしい電柱」があった

上野坂にある上野坂1北交差点の信号機がめっちゃ見えにくい/そのから少し南へいった上野坂南交差点に「愛らしい電柱」があった
2017年09月18日
新千里東町から西町へ抜けるトンネルの先にサラリーマン姿のマチカネくんが出現していた

新千里東町から西町へ抜けるトンネルの先にサラリーマン姿のマチカネくんが出現していた
2017年09月15日
モノレール大阪空港駅近くにある無料の駐輪場が閉鎖されるみたい/10月までには有料の新駐輪場ができるもよう

モノレール大阪空港駅近くにある無料の駐輪場が閉鎖されるみたい/10月までには有料の新駐輪場ができるもよう
2017年09月14日
曽根にある自転車駐輪場の不法駐輪への警告が現実的でなかなかコワい/地獄枠へ移動させられちゃうって(汗)

曽根にある自転車駐輪場の不法駐輪への警告が現実的でなかなかコワい/地獄枠へ移動させられちゃうって(汗)
2017年09月12日
服部天神駅の東側で歩道をつくる工事が行われていた/ひっそりあった地下通路に連結して踏切の混雑を緩和させる工事みたい

服部天神駅の東側で歩道をつくる工事が行われていた/ひっそりあった地下通路に連結して踏切の混雑を緩和させる工事みたい
2017年08月30日
セルシーが建て替えを検討してるみたい/商業メインの新施設に!?

セルシーが建て替えを検討してるみたい/商業メインの新施設に!?
2017年08月27日
西泉丘にあった老舗のコンビニ「エポック」の駐車場で売ってはったコロッケ屋さんを偶然見つけたので買ってみた

西泉丘にあった老舗のコンビニ「エポック」の駐車場で売ってはったコロッケ屋さんを偶然見つけたので買ってみた
2017年08月16日
曽根東町にあった老舗のジャズバー「CHESS CLUB」のあった建物が解体されてなくなってる/曽根駅と服部天神駅の間の阪急高架沿い

曽根東町にあった老舗のジャズバー「CHESS CLUB」のあった建物が解体されてなくなってる/曽根駅と服部天神駅の間の阪急高架沿い
2017年08月15日
よみうり文化センター時代に建っていた時計塔の動物が展示されてる/SENRITO2階「YOMIURI PLAZA」スペースで

よみうり文化センター時代に建っていた時計塔の動物が展示されてる/SENRITO2階「YOMIURI PLAZA」スペースで
2017年07月25日
岡町の原田神社の近くの古~いトイレが、新しく広くてキレイなトイレにリニューアルされてた!

岡町の原田神社の近くの古~いトイレが、新しく広くてキレイなトイレにリニューアルされてた!
2017年07月19日
北大阪急行千里中央駅のホーム両側に「可動式ホーム柵」が設置されてる/まだ稼働はしてないようす

北大阪急行千里中央駅のホーム両側に「可動式ホーム柵」が設置されてる/まだ稼働はしてないようす
2017年07月11日
阪急豊中駅のホームに「高校野球発祥の地」と「高校野球発祥の地記念公園」のラッピングシートが出現。/もうすぐ夏の高校野球!今年は大会99回目らしいです!

阪急豊中駅のホームに「高校野球発祥の地」と「高校野球発祥の地記念公園」のラッピングシートが出現。/もうすぐ夏の高校野球!今年は大会99回目らしいです!
2017年07月09日
庄内駅の東側すぐのところに「(仮称)豊中市庄内駅前庁舎」ができるみたい/1階が駐輪場で2階が就労支援、3階が保育園になるそう

庄内駅の東側すぐのところに「(仮称)豊中市庄内駅前庁舎」ができるみたい/1階が駐輪場で2階が就労支援、3階が保育園になるそう
2017年07月04日
螢池中町のルシオーレ1階にある「コープ蛍池」が店舗改装で2週間休業するみたい/蛍池駅近辺の他のスーパーの営業時間を調べてみた

螢池中町のルシオーレ1階にある「コープ蛍池」が店舗改装で2週間休業するみたい/蛍池駅近辺の他のスーパーの営業時間を調べてみた
2017年07月03日
SENRITOよみうり駐車場の24時までの最大利用料金が半額になってた

SENRITOよみうり駐車場の24時までの最大利用料金が半額になってた