お知らせ
豊中市民の回覧板
豊中市内の個人、法人問わずご利用いただける掲示板です。もちろん掲載は無料!
例えば…
- ☆豊中でのお困りごと解決に
→迷い犬・猫をお探しの方やサークルメンバー募集など - ☆告知やPRにも!
→新商品や期間限定サービスといった宣伝や市内でのイベントご案内など豊中に関連するお知らせしたい(回覧してほしい)ことなら基本的には何でもOKです。お気軽にご活用ください。
-閲覧・投稿時のご注意点-
回覧板に投稿されました内容に関しましてはTNN 豊中報道。2側で個別に詳細を確認しておりませんのでイベントへの参加やお取引などは必ず自己責任で行なってください。
→回覧板への投稿は、TNN 豊中報道。2が承認後に掲載されます
- 投稿者:家族日和デザイン
オンラインで親子向けイベントを開催します!
外出がしづらくなっている中で、家で子供と一緒に楽しい時間を過ごしませんか?- 続きを読む
- 投稿者:arori happiness
いつも、あたたかく見守ってくれているお母さんに
感謝を込めて、香るギフトをおくりませんか?4月18日~24日まで、ご予約受付中です。
- 続きを読む
- 投稿者:久徳 雅子
広大な服部緑地の青空の下、
気持ち良く胸いっぱいに呼吸をしましょう!- 続きを読む
- 投稿者:大阪大学公共政策研究会
大阪大学公認サークルの大阪大学公共政策研究会です。毎年、豊中市政に対して政策提言を行っております。
今年はオンライン(zoom)で「ヤングケアラー」問題について発表します。- 続きを読む
- 投稿者:CafeRose
只今、CafeRoseでは新規スタッフ募集中です!
コーヒーや紅茶好きな方一緒に働きませんか?- 続きを読む
- 投稿者:株式会社E&Eカンパニー
大阪府でもコロナウィルスの第4波の波が押し寄せてきております。
このタイミングで一度ご自身の周りの衛生環境を見直してみませんか?- 続きを読む
- 投稿者:NPO法人PriReg
個人情報を安全に管理する知恵と工夫。
企業だけではなく、自治会やサークルでも個人情報の安全管理は法律上の義務です。
少しでも簡単に、という話をします。- 続きを読む
- 投稿者:arori happiness 森川
絵本カフェコッコレ(豊中市中桜塚1-2-35)阪急宝塚線 岡町駅東側すぐにて
アロマの香りのかする香るお菓子作りをします。(注意:本物のお菓子では、ありません。)- 続きを読む
- 投稿者:arori happiness 森川
絵本カフェコッコレ店内にてアロマワークショップが体験出来ます。
ワークショップ体験後には、カフェの美味しいドリンクでくつろいで下さい。- 続きを読む
- 投稿者:豊中市立eMIRAIE環境交流センター
お肌の手入れをする人にとって、お肌の保湿と洗浄をすることは生活の中で習慣となっています。
お肌や環境にいいものはどんなものでしょうか。 化粧品の保湿情報の見極め方や向き合い方を、おしゃべりしながら身に付けませんか?- 続きを読む
- 投稿者:豊中市立eMIRAIE環境交流センター
SDGsとは、わたしたちが豊かな暮らしを続けるため、2030年までに達成しなければならない世界の目標です。
そのために日頃の買い物を通して、今からすぐにできることを一緒に見つけてみませんか。- 続きを読む
- 投稿者:豊中市立庄内公民館
ソロキャンプの流行と共に、最近注目されている焚火。
焚火の穏やかな炎を見ることは、心を落ち着かせると言われています。
2時間ばかり、何も考えず静かに炎の揺らめきを見つめながら心も体も温まりませんか?- 続きを読む
- 投稿者:関西学院千里国際中等部・高等部SDGs for Children
関西学院千里国際中等部・高等部の生徒たちによるワークショップを開催します。
今回はなかでもSDGs5「ジェンダー平等」をテーマにワークショップを考えています。- 続きを読む
- 投稿者:豊中市立庄内公民館
当時、1歳8ヵ月の子どもと仙台市で被災した経験を子育て防災プロジェクト代表の小畑祥子(おばた・さちこ)さんが皆さんと同じ子育て世代の視点でお伝えします。
- 続きを読む
- 投稿者:永照寺
ぐんぐん伸ばそう非認知能力!地面におっきく絵を描こう!
チョークを使って、地面に思いっきり絵を描こう!- 続きを読む
- 投稿者:株式会社E&Eカンパニー
今回は様々な効力がある銀イオン水ですが、その中でも「スギ花粉」への効果+Clean Ag+の除菌力を皆様に体感して頂きたく思い、下記の日時・場所にて約1時間ほど営業しておりますので、是非お立ち寄りください
- 続きを読む
- 投稿者:ニコフル
こどもたちの笑顔のために頑張って準備をしていますので人数制限はありますが、その中でたくさんの方々に楽しんでいただけたらと思っていますのでお申込み、お待ちしております。
- 続きを読む
- 投稿者:豊中市立eMIRAIE環境交流センター
100年に一度のわりに毎年気象災害に見舞われていると思いませんか?
この講演では地球温暖化の本当のところを知って、温暖化防止に役立つ意外と簡単なエコ生活についても学びます。- 続きを読む
- 投稿者:豊中市立eMIRAIE環境交流センター
インドの伝統的な宇宙観が示す「自由経済」、そして「生きる歓び」とは?
農民とともにあり続けるヴァンダナさんの「闘うエコロジー」には愛と希望があふれていた!- 続きを読む
- 投稿者:豊中市連合PTA協議会広報委員会 町田佳介
来る2月6日(土)に豊中市PTA大会を開催します。
例年文化芸術ホールで行なっておりましたが、今年はコロナウイルス感染対策として、オンラインで開催します。限られた人が集まるPTA大会ではなく、PTAに携わる全ての方々が視聴できるようにしました。- 続きを読む