3/24更新 募集を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。選考を通過された方へ順次面接のご案内をお送りいたします。
みなさん、こんにちは。徳ちゃん@TNNです。
このたび「TNN豊中報道。2 powered by Superjpm」では新たな記者仲間を大募集いたします。
TNN豊中報道。2は、月間平均200万ページビュー以上(2024年7月~12月まで)を誇る、豊中市エリアに特化した地域情報サイトです(TNNのコンセプトはこちら)。
詳細は以下のとおりです。
お任せしたいお仕事
・お店の開店閉店の現地取材撮影と記事執筆(主に平日で18-20時までを含む)
・イベントの現地取材撮影とレポート記事執筆(主に土日祝昼間)
・CM劇場記事のキャスト出演(主に平日昼間)
※ペースは週2本程度、時間の目安は週6~12時間くらいです
※原稿の執筆料は1本4,000円以上(記事内容により単価がアップします)
※交通費や諸経費は別途全額支給します
※未経験の方でも構いません
年齢・性別・学歴は不問ですが、以下の点だけ必須とさせてください。
・基本的なPCスキルをお持ちの方
・ご自宅にネット環境がありパソコンを所有している方
・平日昼間夕方~20時頃まで動ける方(ディナータイムのみ営業している店舗の取材時のみです)
・豊中市内(または市境付近の他市でもOK)在住の方 ※できれば阪急宝塚線沿線にお住まいの方
ライターで2024年夏に加入した「ぺこ@TNN」のミニインタビューを掲載いたします。
Q1:スタート前に想像していたものと違ったところは?
もっとスケジュールがカチッとしてると思っていたましたが、自分の時間を使いながら仕事ができるので、自由度が高いところは違いましたね。それと「TNN(豊中報道)です」と言えば分かってくださるお店が、意外と多くて(もっと説明が必要だと思っていたんですけど)取材までの流れがスムーズなのも驚きました。
Q2:TNNライターの難しいこと、しんどいところは?
カメラ自体を使う機会がほとんどなかったのもありますが「片手で撮影する」とか「瞬間を逃さないように撮影する」とかの撮影は、今でも難しいですね。画像の加工もやったことがなかったので、最初はかなり苦戦しました。
文章は他のライターさんの過去の記事を参考にできるので大丈夫でした。
Q3:TNNライターのやりがい、楽しいところは?
ずっと豊中に住んでいるのに、保守的でいつも行くお店は固定だったんです。あんまり「初めて」っていうのが得意じゃなくて(笑)。
ただ仕事モードだと全然平気なので、いろんな発見ができて面白いです。TNNで2回目に訪問するお店を担当したときには「あの時ありがとう」と、お礼をおっしゃってくださるのも嬉しいですし、自分の記事でも喜んでもらえるように頑張ろうと思えます。
「TNNで記者やったら、豊中ライフが面白くなりそう!」と思った人は、ぜひ下記フォームよりご応募ください。
みなさんのご応募、お待ちしております!!
※スタートは2025年4月中から5月中旬頃までを考えています
※お子さんと一緒に面接にお越しいただいても構いません
・ご応募を希望される方は、下記応募フォームの項目を記入して送信してください
・ご記入いただいた内容を確認し、選考を通過された方のみ、後ほど面接のご連絡をさせていただきます
・ご質問のある方はこちらからどうぞ
・締め切りは2025年3月23日(日)です(応募者多数の場合は期日を待たず締め切ることもあります、ご了承ください