読者の皆様、おはこんばんちは~!
宝塚歌劇と豊中グルメをこよなく愛するちや@TNNでございます~!
先日、徳ちゃんが「できるみたい」とオープン前の様子を報じていた、
 
地図ではコチラ!駐車場はお店近くに3台分あります。
 
「当店は主に太田牛の黒毛雌牛A5ランクを使用しております」。。。?!
 
「但馬牛」の中でも特別な「神戸ビーフ」、その中でも特にストレスのない最適な環境で育てられた超一流ブランド牛!特別なルートがないと仕入れすら困難な希少なお肉!!
 
 「太田牧場」さん公式HPより転載
心中のザワつきを抑えつつ、オーナーさんオススメのセットをお願いします~!
こんな風にダクトがあるのは珍しいのではないでしょうか?目の前が開放的で良いですね~♪
 
1800円のセット~!
 
 ・霜降りと赤身肉セット/価格は税別です
ワタクシはですねぇ、お肉はお塩が一番好きでして。。。こちらから!あぁ~美味しいーー!
 
年齢と共に、赤身の方が好みかもなんて思ってもいるんですよ~。
 
「霜降り」はただ脂っこいだけでなく、意外にもあっさりしていて旨味ギュギュっとな感じ。
 
「霜降り」を食べたら「赤身」。そうしたらやはり「霜降り」に戻ったり。。。美味しさ無限ループが止まりません~!!
 
出す直前にバーナーで炙られたクリームブリュレ!お店で手作りされています。
 
 デザートの内容は日によって異なります
オーナー・眞瀬康充さん。ご実家はご近所に牧場があったという精肉店。小さい頃から和牛と一緒の環境でお育ち、お肉のエキスパートでいらっしゃいます。
 
眞瀬さん
 「実家で5年間修行した後、”自分のお店を出したい”と、志に合ったお店で9年間修行しました。」
 
和牛だけの懐石料理や、焼肉店でありながらこだわりのステーキも提供されている、名店のご出身。
 
希少な「太田牛」は、知人を通じて仕入れルートを確立されたそう。
 
眞瀬さん
 「実は”ユッケ専用の部屋”なんです。保存・管理はもちろんのこと、お客様に安心して食べて頂くために、盛り付けまでオープンでご覧頂けるようなスペースになっています。」
 
 保健所の許可を取られています
そもそも、調理するところを目の当たりしているので、安心・安全に頂けます。
 
眞瀬さん、現在は豊中にお住まいの豊男。「社会貢献と地域への恩返し」と、事あるごとにおっしゃいます。
 
 お肉愛も強し
眞瀬さん
 「僕自身、子供を授かり、家族でリーズナブルにくつろげるお店の需要を感じています。お子様連れのご家族も是非お越し下さい。」
 
小上がりの座敷風スペースは小さいお子様にも安全な”堀りナシ”仕様。逆に座りづらいとお感じの方には座椅子もご用意されています。
 
 手前にもう1卓あります
カウンター席でも座り心地抜群なお席は、お牛をイメージした特注品。
 
そして、「TNNコラボ企画」にご協力頂けることになりました~!
 
 ありがとうございます!
「TNNをみた」で、お1人様につき、コーヒーor紅茶をサービス!ランチには既に付いていますので、夜営業限定!6月末までのサービスです。
 
 奥がコーヒーです
まあしいさん、白うさぎさん、orittoさん、きたむぅさん、ワンポイントデブさん、ミルマスガラスさん、素敵な情報をありがとうございました!
ご馳走様でした~!
| 店舗データ(2019年5月12日時点での情報です) | |
| お店の名前 | 黒毛和牛専門 炭火焼肉 眞瀬(ませ) | 
| 住所 | 熊野町4-12-23-101 | 
| 営業時間 | (昼)11:00-15:00(LO/14:00)(夜)17:00-23:00(LO/22:30) | 
| 定休日 | 毎週木曜日 | 
| 喫煙 | 全席喫煙可 | 
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》  | 
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》  | 
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》  | 
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》  | 
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》  | 






























































 一覧を見る


