1月9・10・11日と言えば~
2019年は水・木・金と平日スリーデイズとなりましたね。
今回は「豊中えびす祭」の準備が進んでいる、服部天神宮のようすをレポートしますよ。

※1月8日14時頃にやってきました/福笹が飾り付けられている服部天神駅の道路
地図ではこちら
豊中えびす神社の脇には「福あめ」や「福三笠」など、胃袋を満たしてくれる福も。

あとは参拝者がやってくるのを待つばかりと、静かな空気につつまれています。
豊中えびす神社で商売繁盛を祈願したら、後ろにまわって念押しの「板バンバン」もお忘れなく。

参拝した時に、ナイスショットが撮影できたらコンテストにチャレンジしてもいいかも(詳しくはこちらの記事を参照してみてください)。
駅から近い服部天神宮ですが「自転車でいきまーす」という人は、西側に臨時駐輪場が設置されるので利用してみてくださいね。

毎年大勢の人で賑わう「豊中えびす祭」、特に平日開催だと夜に混み合うことが予想されるので、防寒対策はバッチリしてお出かけくださいね。

※2018年のようす
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |








































一覧を見る


