「新千里南町1」の交差点のトンネルで、ステキなアートを見つけちゃいました。
 
地図で見るとこの辺りです。
 
 大きな地図で見る
市民のみなさんが描いた絵なんかもあります。
 
 このトンネル内で描かれている「木」なんですけど
 
ちょうどトンネルの「つなぎ目」の部分に木の幹を描いているんですよ。
 
それをうまく「絵の一部」として、アートの世界に取り込んじゃってる!
 
これ考えたんスゴいわー。
だって普通絵を描く前に「雑草は除去してー」ってのが普通ですけど、ほっといたらまた生えてきちゃうし、お手入れが大変。
 
でもこれなら雑草をアートの一部にしちゃってるから、雑草が茂っていくことでアートの変化が楽しめちゃう。
 
 ※配管もアートの一部になっちゃってますね(汗)
あんまり徒歩で通りかかる場所ではないかもしれませんけど、助手席に座ってる人はぜひ窓からアートを眺めてみてください。
 
木が一面の葉っぱで覆われる日が楽しみです。



























 一覧を見る



