1月9日から11日まで服部元町にある服部天神宮で開催されている「豊中えびす祭」。

地図ではこちら、服部天神駅すぐ近くです。
平日の昼間、比較的空いているだろうなぁーって時間帯を狙ってみたんですが・・・

「商~売繁盛で笹もってこい♪」のお囃子が流れる中、まずは昨年の吉兆を納めて

福餅授けは3日間すべてで開催されたそうで、この日は豊中市議会議員のみなさんがお餅を配られていましたよ。

1日目は北摂の社長さん、2日目は有名人のみなさんがお餅を配られたそうですよ。
残り福の3日目だけに「完売御礼」となっているものもありました。

「福飴」や「福おこし」などのお菓子が並んでいたんですが、こちらの「福三笠まんじゅう」は2017年から販売を開始したものなんだそうです。

福のあるお菓子もゲットしつつ、とっても元気な福娘さんから吉兆をいただき

良いお参りができましたよ。

※「お種銭(5円玉)」は"お金のめぐりを良くする種蒔き"という意味合いで、保管するより使うほうがいいんだってby福娘さん
揚げたて甘めのプチコロッケに、これまた甘めのソースをたっぷり絡めたナイスな一品(1本100円)です!
晴れた昼間にも関わらずとっても寒かったので、11日夜に残り福に行かれる方は、防寒対策しっかりしてお出かけくださいね。

お声掛けくださった読者のみなさん、ありがとうございました!
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |







































一覧を見る


