庄内東町に「ジャガーズホットドッグ」というホットドッグ屋さんができていました。

地図ではこちら
庄内駅の近く、マクドナルドを過ぎたカドを南に曲がったところにあります。
13時から17時までのハッピーアワーは、ビールやハイボールが300円やって!

よし、これをオーダー。
お客さん
「ここのオーナー、“THE SKIPPERS”っていうバンドやってるですよ」
―バンドマンがホットドッグ屋さん??
お客さん
「ライブでホットドッグ販売してて、めっちゃ美味しいんです」
おふたりは“THE SKIPPERS”のファンということで、グッズも見せてもらいました。

と、楽しくお話をしていたら、庄内ドッグができあがったみたいです。

「TNNいつも見てます!」というスタッフさん、めっちゃ嬉しいっ、いつもありがとうございます!!
ソーセージのうまさもさることながら、カレーキャベツのボリューム!
パンをサイドからカットして具材を入れてるのね。
あっという間に完食、オーナーの「JAGGER(ジャガー)」さんにお話をお伺いしました。
―先程ファンの方からバンドのお話をお伺いしました
JAGGERさん
「そうなんですよ、音楽だけで食べるのもなかなか難しいんですが、バイトより自分でお店を出せないかと考えまして」
JAGGERさん
「はい、ありがたいことに、すごく好評で」
―またなんでこちらでお店を?
JAGGERさん
「ここの2階が音楽スタジオになってまして」

「お店のあった場所はもともと倉庫だったんですけど、スタジオのオーナーさんの好意でそこを使わせてもらえるようになったんです」

―「庄内ドッグ」っていうネーミングは豊中市民としてすごく嬉しいです
JAGGERさん
「庄内は昔ながらの街並みが残っているので、それをイメージして、アメリカのホットドッグにはない、日本で古くから愛されているカレーキャベツを具材に使ってみました」
JAGGERさんのお話を聴き終えた後、庄内の読者ミーティングに参加してくださった読者さんとお店の前でバッタリ。
「若い人がお店をやってくれて、若い人が集まってくる、本当に嬉しいですね」とお話しされていましたよ。
YouTubeで“THE SKIPPERS”を検索してみると『WAY OF LIFE』って曲で流れるPVが全編「庄内東町」でびっくり!
JAGGERさんとTHE SKIPPERSの庄内愛をしっかり感じちゃいました。
豊中市民のhiroさん、情報提供ありがとうございました!
| 店舗データ(2016年7月31日時点での情報です) | |
| お店の名前 | JAGGER'S HOTDOG |
| 住所 | 庄内東町2-2-23 |
| 営業時間 | 11:00-21:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |









































一覧を見る


