先日読者さんから「東町近隣センターのクリニック跡地に5/20に新しいカフェ&ショップがオープンしています!」との情報をいただき、意気揚々と東町近隣センターにやってきました。

地図ではこの辺り
以前こちらにあった「爆安の自販機」をご紹介したことがありました(汗)。

※2015年2月頃撮影/自販機業界の極限まで達してましたね(汗)
待てよ、「クリニック跡地」ってことは・・・北側にクリニックとか医院があったよなぁ。

地図ではこちら
店主さんに許可をいただき、お店の中を撮影させていただきました。

なんとなくヨーロッパテイストな商品かなぁと思いつつ(あとで店主さんに聞こう)。
もともと病院だったとは思えないぐらい、めっちゃ明るくって風が気持ちよく抜けていく空間です。

アイスコーヒーを注文。

※メニュー表/クリックやタップで拡大できます
聞きたいことがいろいろありすぎて(笑)。
ー病院の跡地にオープンされたんですよね?
店主さん
「耳鼻科だったんですよ、せっかくなので診察室の札など、以前の雰囲気を活かしています」

ーなぜまた病院の跡地に?
ーな、なるほど!それは失礼しました
小さい頃から豊中で過ごしてきたという店主さん、現在は輸入雑貨の卸業をされているそうで
店主さん
「ショップに並んでいるものは、主にインポートの日用品なんです、日本のものとミックスして置いているんですよ」

店主さん
「リーズナブルな商品を揃えていますから、毎日過ごす空間にちょっとした変化を出してもらって、豊かな日常にしていただければと考えています」

奥さま
「ケーキはすべて手作りです、素材※にこだわって甘さ控えめの優しい味に仕上げています」
※国産小麦やトランス脂肪酸のないバターや菜種油を使用されているそう
店主さん
「メーカーのHARIOは、理化学用のビーカーも作っているんですけど、コーヒーやティー用の商品も作ってるんですよ」
ーそうやったんですね、病院の跡地ってことで意識しすぎました(汗)
奥さま
「メインは雑貨なのですが、カフェでもゆっくりしていただけたらと思います」

カフェエリアにはキッズコーナーもあるので「小さなお子さん大歓迎です、ご近所のみなさんお待ちしております」と奥さま。

店名の「33」は耳鼻科だったから「みみ」で「33(読み方はフランス語でトラン トロワ)」なんだそう。
店主さんと奥さまのユーモアあふれるショップとカフェ、めっちゃ面白かったです。
突然お伺いしたにもかかわらず、とても親切にご対応くださいましてありがとうございました!
ゆかぶ。さん、情報提供ありがとうございました!
| 店舗データ(2018年5月29日時点での情報です) | |
| お店の名前 | 33(トラン トロワ) |
| 住所 | 新千里東町3-5-3 |
| 営業時間 | 9:00-18:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 喫煙 | 全席禁煙 |
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |

















































一覧を見る



